
こんにちは。塾選び富山のハヤミズです。
<定員が増加した高校>
富山西高校 普通科 5クラス/200名へ (前回は4クラス/160名)
<定員が減少した高校>
高岡南高校 普通科 4クラス/160名へ (前回は5クラス/200名)
南砺平高校 普通科 1クラス/32名へ (前回は1クラス34名)
ちなみに、富山西高校の前回(平成28年度)の倍率は、1.19倍。高岡南高校は1.02倍でした。
定員の発表は、親子両方にとってドキドキするものですよね。いよいよ受験が始まると実感する最初の一歩かもしれません。
中学3年生にとっては、2学期末まで内申点も受験の合否に関係します。日ごろの学習の定着と、今までの復習と両方に取り組む必要があり焦ってくる生徒もいるかもしれませんね。
塾選び富山にも、中学生・高校生問わず、受験生の駆け込み相談がピークを迎えています。
受験がゴールでは無いのですが、1つの通過点として家族でサポートしてあげたいですね
<イベントのご案内> ※残席わずか
*******************************
塾選び富山×星槎国際高等学校 共同企画
2016年10月15日 (土曜日)
10:00~12:00 (開場 9:45)
【会 場】 星槎国際高等学校(富山市愛宕町2-4-6)
【参加費】 無料
【定 員】 15名 ※お申し込み先着順
【お申込み方法】
塾選び富山まで電話またはメールでお申込みください
076-413-2455
info@jyukuerabi.com
※ご予約の際、「お名前」「ご連絡先」「お子様の学年」をお知らせください
※専用駐車場はありません。近隣の有料パーキング等をご利用ください
*********************************
講師: 井坂 直人(いさか なおと) 氏
TEAM-VISION/ビジョンプロデューサー
<井坂先生のプロフィール>
1972年愛知県名古屋市に生まれ。日本体育大学を卒業し、名古屋市の中学校で保健体育教師として15年間の教員生活を送る。2004年にカリスマ体育教師「原田隆史」氏に出会ったことで、「本気の教育」に目覚め、「自立型人間」を育てる「原田メソッド」を学び、学級経営と女子陸上部で実践。その他、独自で居酒屋てっぺんの朝礼、便教会の方をお招きしての掃除の勉強、リッツカールトンで有名なクレドカードの導入など「異業種からの学び」を積極的に取り入れ、子供たちの変化を実感。部員が2名だった陸上部は東海大会・全国大会にも出場する名古屋市の陸上大会で総合優勝3回、上位入賞の常連校となる。短時間集中の練習で勉強との両立を実現し、部員数も増加、公開練習会には、のべ200名以上が見学に訪れた。2011年3月、満を持して教師生活に終止符を打ち、内部ではできないことに取り組み仲間とつながり、愛知の教育に新しい風を吹かせたいという熱い思いと共に独立。現在は、多くの企業での人材育成・組織活性化コンサルティング・研修講師、個人へのコーチングなどで活躍中。
【イベントのお申込み方法】
塾選び富山まで電話またはメールでお申込みください
076-413-2455
info@jyukuerabi.com
※ご予約の際、「お名前」「ご連絡先」「お子様の学年」をお知らせください
※専用駐車場はありません。近隣の有料パーキング等をご利用ください