1. 塾選び富山トップ
  2. コラム
  3. 親のあり方を学ぼう
  4. 幸福度世界一!デンマークの教育って?
親のあり方を学ぼう

幸福度世界一!デンマークの教育って?

 

こんにちは。塾選び富山の早水由樹(はやみずゆき)です。

 

前回のコラムにも書きましたが、今年はこのコラムをもっと身近なものにしたいと考え、普段の取り組みや私たちの感じたことなどを紹介したいなと考えています。

 

先日、「はっぴーママ富山版」前編集長の林原さんがデンマークを視察されて学んだことをシェアされる勉強会に出席しました。

 

 

子どもが小さいうちは、大きくなったら楽になると思っていたけれど、実際は子どもの送迎や親の介護など、ママが忙しいのは変わらない。。。それが日本の女性あるあるだそうですね。

 

林原さんご自身が3人のお子さん(上のお子さんは中学3年生)をもつママなので、その視点にとても興味がありました。

 

子育て中の女性の働き方や、教育、政治、社会保障などで実際見て、取材されたリアルな内容です。

 

国連が発表した2016年度「世界幸福度報告書」で幸福度世界一になったデンマークについて、今回は教育をテーマに学んだことをお伝えします

 

 

一番の発見は、中学2年生の社会の教科書でした。最初に「ニュースを疑って読め」と書かれているとのこと。東京大学の入学式で学長がスピーチした内容を連想させられました。

 

民主主義社会で自分なりの考えを持ち、自分の生き方を見つけることを重視しているそうで、「あなたはどうしたいか?」「本当にそれは正しいか?」を考えさせる機会を多く設けているそうです。

 

そのためか、中学2年生の社会科は週5時間あるそうです。暗記は一切なく、授業の内容はグループワークが多いとのこと。社会性を身につけさせたいという考えなのですね。

 

 

次に面白いと感じたのは、「受験がない」こと。

高校修了イコール大学入学資格とされ、好きな大学で勉強できます。(成績が足りない場合は、社会貢献活動などで補足することで入学できるそうです)

その分、卒業までのハードルが高いそうですが。。。 高校、大学入学後に燃え尽き症候群になってしまいがちな子どもには合っているかもしれませんね。

 

その他、大学卒業後の新卒採用は一般的ではないこと。 農家になるには大学卒業、農業を経営するには大学院まで修了しないといかないなど、日本と異なる教育の当たり前を知ることができました。

 

最後に、林原さんが視察された企業で見かけた言葉を紹介してくれました

 

education is not preperation of life 

education is life itself

教育は人生の準備ではなく、人生そのもの

 

日本も2020年以降、大学入試変革と言われていますが、手法は違えど目指す姿は共通しているのかなと感じました

 

 

塾・受験のことなど・・・直接相談してみたい方!   詳細ページはこちら

 

 

© 2014 jyukuerabi. All Rights Reserved. Powered by glic.