1. 塾選び富山トップ
  2. コラム
  3. 【中学生向け】教育情報・高校受験・高専受験
  4. 【中学生向け】3ステップ!大量のプリントを管理・収納するおすすめ整理術!
【中学生向け】教育情報・高校受験・高...

【中学生向け】3ステップ!大量のプリントを管理・収納するおすすめ整理術!

目次[非表示]

     

    いつもお子さんは、学校でたくさん配られるプリントをどのように管理・収納していますか?

     

    「前に配られた数学のプリント、どこいった?」と必要な時に見当たらず大騒ぎしていた!なんてことはありませんか?

     

    こんにちは、子どもにぴったりの学習塾・個別指導塾を紹介する「塾選び富山」スタッフの白崎です。

     

    1人1台パソコンが支給される時代ですが、やはり授業や宿題はプリントが中心。

     

    大人でも書類を管理するのは難しいのに、子どもが山のようなプリントをきちんと保管しておくのは大変です。

     

    つい面倒になって「後でやろう」と管理を後回しにすると、必要なプリントが見当たらず勉強の妨げになってしまいますね。

     

    そんな面倒なプリント管理ですが実は、ちょっとしたルール決めをすれば、各教科のプリントを分かりやすく、コンパクトに収納することができます

     

    新年度に向けて、プリント収納法を親子で考えてみませんか?

     

    本記事ではプリント管理が苦手な中学生へ向けて、大量のプリントを管理・収納するおすすめ整理術を紹介します!

     

     

    どうしてプリントの整理整頓は難しいのか

     

    ところで、どうしてプリントの整理整頓は難しいのでしょうか?

     

    その原因として、一口にプリントと言ってもどの教科なのか、いつ必要なのか、どれくらい重要なのかなど種類がたくさんある点があげられます

     

    多種多様・大量のプリントを細かく分類するのは面倒で、時間がかかるものです。

     

    「とりあえず置いておこう・・・」と学習机の上に次々積み上げられていくと、あっという間にどこに何のプリントを置いたか忘れてしまいます。

     

     

    そうならないためにも、プリント収納はできるだけ配られた時に近いタイミングで、簡単&短時間で済ませる工夫が必要です

     

    次章ではプリントをもらってすぐ、簡単・短時間でプリント収納ができる整理方法をお伝えします!

     

     

    【随時更新中】子育て・教育に役立つイベント・セミナー

     

     

    【3ステップ!】大量のプリントを管理・収納するおすすめ整理術!

     

    ① 配られた時点で教科ごとにクリアファイルに分類する

     

    プリントを手早く整理するため、プリントが配られた時点で対策します

     

    まず、1教科ごとにクリアファイルを用意してください。

     

    (LOHACOより引用)

     

    ひと目で分かりやすいように色付きの物にして、教科名を書いておくと良いですね。

     

    ファイルを用意したら、プリントが配布され次第すぐにファイルに入れてください

     

    新しい物が1番前になるよう、プリントを入れる順番も決めておきます。

     

    保護者向けのプリント用ファイルを、別に作っておくのもおすすめですよ

     

    帰宅したらすぐ親に渡すか、スマホで撮影して親にLINEで画像を送っておくと渡しそびれがなくなります。

     

     

    ② クリアファイルがいっぱいになったら家で重要度別に分類する

     

    教科ごとのクリアファイルがいっぱいになったら、家で重要度別に分類します

     

    小テストや実力テストなど、後で見返す重要なプリントとあまり重要ではないプリントを2つに分けます。

     

    あまり重要ではないプリントは、100均で売っているレタートレイにまとめてとっておいてください(重要でないプリントを一か所に収納します)。

     

    (LOHACOより引用)

     

    たまってきたら古いものから順に、「3ケ月ごと」「半年ごと」など定期的に捨てます。

     

     

    【相談無料】富山の学習塾・家庭教師相談窓口

     

     

    ③ 重要なプリントを古いものから順にポケットタイプのファイルに入れていく

     

    次に、後で見直す重要なプリントの整理法です。

     

    重要なプリントについては、教科ごとにファイルを用意して、古い物から新しい順になるようにファイルに入れます

     

    (LOHACOより引用)

     

    プリントを見やすく収納できるクリアポケットタイプがおすすめですが、めんどうくさがりのお子さんにはプリントをはさむだけのパンチレスファイルでも良いですね。

     

    (LOHACOより引用)

     

    クリアファイルと同じく色付きの物にして、背表紙に教科名を書いておくと分かりやすいですよ。

     

     

     

    以上のプリント収納のルールを図にまとめると、以下のようになります。

     

     

    これで教科ごと・重要度別でのプリント収納が完了です。

     

    この方法を使えば、必要になった時に使いたいプリントをすぐに見つけることができますよ!

     

     

    【まとめ】大量のプリントを管理・収納するおすすめ整理術!

     

    大量のプリントを管理・収納するおすすめ整理術を紹介してきました。

     

    プリントの整理は「後でやろう!」「たまったらやろう!」と後回しにしてしまいがちですが、学習机がプリントの山だと勉強のモチベーションも上がりません。

     

    プリント収納の便利グッズを上手に活用して、効率良く勉強できるように整理整頓もがんばってくださいね。

     

     

     

    【随時更新中】子育て・教育に役立つイベント・セミナー

     

     

     

    【相談無料】富山の学習塾・家庭教師相談窓口

     

     

     

    --------------------この記事を書いたのは--------------------

       

    白崎 真弓 (しらさき まゆみ)

     

    塾選び富山スタッフ/元塾講師

     

    好奇心旺盛な娘と体力が有り余る息子の子育て奮闘中。イベントやワークショップに子連れで良く参加している。

    趣味は旅行、ヨガ。

    ---------------------------------------------------------------------

    © 2014 jyukuerabi. All Rights Reserved. Powered by glic.