今週の天気予報は「この冬一番の強い寒気が流れ込む見通し」。グッと気温が下がりそうです。体調管理に気をつけていきたいですね。
栄塾です。
3学期が始まって2週間が経ちました。冬休み明けテストはどうでしたか?冬休みの課題がちゃんとなされていたかを確認するせっかくの機会です。「受けたまま」のテストで終わらないように。ちゃんと見直し、解き直し。そこまでやって冬休みの学習の終了です。
中学2年生の皆さんは、新研究を使っての学習が始まりましたね。ちゃんと学習計画に沿って進められていますか?まずは中学3年生の夏休み前まで。学習した分の基礎・基本の斜線をどんどんキャンパスに描いていくイメージで学習してください。夏休みも同じです。学習した分の基礎・基本の斜線をどんどんキャンパスに描いていきます。でも、今度は逆方向の斜線です。どうでしょうか?キャンパスに基礎・基本の斜線で描かれた網目ができますね。秋以降、この網目にちょっとだけ難しい問題を埋めていきます。網目が荒いと、秋以降の学習が埋まっていきません。基礎・基本の学習が十分でないから、学習しただけのことが網目に埋まらず抜けていく。そういった感じです。「基礎・基本の斜線をどんどん描いて網目を細かくしていく」これからの学習イメージです。
1週間や2週間の勉強ではできないことがあります。毎日30分の学習を大切に。
学習は大きく、大きく。
個別指導の栄塾 ☎076-422-3622