1. 塾選び富山トップ
  2. 富山県の塾・家庭教師
  3. 射水
  4. アルファ進学スクール 射水校
  5. ブログ
  6. 教室での出来事
  7. 定期テスト直前の勉強計画術
学力向上+α 一人ひとりを大切に、意欲と自主性を育てます!
アルファシンガクスクールイミズコウ

アルファ進学スクール 射水校

自習室あり
振替授業対応
屋根付き駐輪場あり
少人数12名以下(集団授業)
無料体験あり
兄弟割引あり
コンビニ500m以内


カテゴリー

過去の記事

定期テスト直前の勉強計画術


2025.09.18(THU)
教室での出来事

皆様、こんにちは!
アルファ進学スクール射水校の堀田です(*^▽^*)

夏休みが終わり、2学期がスタートして約2週間ほど経ちました。

これから中学3年生は修学旅行があったり、中学2年生は14歳の挑戦が始まったりと、

何かと行事も多いこの時期。思いっきり楽しんで、良い経験を積んでほしいなあと思っています。
しかし、一方で、それらの行事が終わったら2学期の中間テスト!
気づけば「もう定期テストまであと少し!」という声をよく耳にします。
「今回は自己ベストを更新したい」「新しい学期のスタートを良い点数で飾りたい」と意欲がわく人もいれば、「計画をきちんと立てて一歩ずつ準備したい」と感じる人もいるでしょう。
そこで今回は、どちらのタイプにでも役立つ“逆算型の勉強計画”をご紹介します。

1.テスト日から逆算してスケジュールを作ろう

勉強計画を立てる第一歩は「テスト日からの逆算」です。
ゴールを見据えることでやる気が出る人も、段階を踏んで進みたい人も取り入れやすい方法です。

●テスト3週間前:計画と基礎固め
教科書や授業ノートを整理し、提出物のワークを早めに着手。

●テスト2週間前:理解の定着
学校ワークを1周解き、間違えた問題には印をつけておく。

●テスト1週間前:演習&仕上げ
印をつけた問題を中心に解き直し。過去問や類題にも挑戦。

カレンダーに教科ごとの学習時間を色分けすると、
「今日これだけ進んだ!」という達成感を得やすく、進捗の見える化にも役立ちます。

 

2. 苦手分野は小分けして攻略

「数学の関数が苦手」「英語の長文が心配」といった大きな枠のままでは、どこから手をつければいいか分かりません。
「関数のグラフの傾き」「3人称単数の文法」などと、より細かく分けると、1回15~20分の短時間でも取り組みやすくなります。
優先順位は「よく出題される」「配点が高い」ものからはじめると効果的です!

 

3. 集中できる環境づくり

同じ時間を勉強に使うなら、集中力を保てる環境を整えることが大切。

●スマホは手の届かない場所へ

●机には今使う教材だけを置く

●50分勉強+10分休憩のリズム や 25分勉強+5分休憩のリズム(ポモドーロ・テクニック)

これだけでも学習効率が大きく変わります。

 

4. 家族のサポートが力になる

保護者の声かけや環境づくりは、やる気を支える大きな力になります。

●努力を認める:「ここまで終わったね、頑張ったね」と具体的に褒めてみましょう。

●進捗の共有:ホワイトボードなどに学習予定と達成状況を貼り出すのも良いですね。

●生活リズムの支援:睡眠と食事を安定させてあげてください。

勉強内容を教える必要はありません。
「応援してくれている」という安心感が、子どもの集中力と持続力にも繋がったりもします。

 

5. 本番3日前からは実戦演習

テスト3日前からは、時間を計った模擬試験形式でチェックを。

●時間配分の感覚を身につける

●ケアレスミスを洗い出す

●間違えた問題は翌日必ず解き直す

本番さながらの緊張感を体験でき、弱点を最終確認しましょう!

 

定期テストで成果を出す秘訣は、
「前向きに挑戦する気持ち」と
「計画的に積み上げる姿勢」の両方をうまく取り入れることです。

1日ごとの小さな達成を積み重ねれば、テスト当日には自信を持って臨めますよね(^O^)/

 

アルファ進学スクール射水校では、一人ひとりの理解度・学習スタイルに合わせて、
目標設定から計画づくり、学校ワークの進捗状況のチェック、
必ず出来るようになっておかないといけない問題の習得など、丁寧にサポートしております。
2学期最初のテストを、あなたらしい“成功体験”にしていきましょう\(^o^)/

 

学習相談会、無料体験は随時実施しております。
お問い合わせ、お申し込みはお気軽にこちらからどうぞ(^^)/


基本情報

教室名 アルファ進学スクール 射水校  エリア 射水 営業時間 総合案内9:00~21:00 
電話番号 0066-9689-5941
(教室直通0766-51-7191)  
対象 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高校生  定休日 日・祝 
ホームページ http://www.alpha-es.co.jp/ 授業形態 集団指導 / 個別指導 / 映像授業   支払方法 振込 / 口座引き落とし  
教育理念 『将来、どんな大人になっていたいですか?』
私たちは常に、生徒一人ひとりの「将来」について考えています。
そのため、将来の夢を実現させるための志望校合格に向けた「学力向上」はもちろんのこと、社会に出て困らないように「基本的なマナーを徹底させること」、意欲的に自分の人生を歩んでいけるように「自信を持たせること」、常に向上心を持って学習や仕事に取り組めるよう「目標設定を習慣づけること」も私たちの役割と考え、取り組んでいます。
そして将来、一人ひとりがそれぞれ自分らしく活躍できる場を見つけ、幸せな人生を歩んでいってもらいたい・・・それがアルファの理念です。 
合格実績 【大学】大阪大学 金沢大学 富山大学 富山県立大学 都留文科大学 中央大学 立命館大学 日本大学 名城大学 近畿大学 金沢工業大学など
【高校】高岡高校 砺波高校 高岡南高校 呉羽高校 福岡高校 大門高校 小杉高校 新湊高校 石動高校 高岡工芸高校 高岡商業高校 富山北部高校 富山高等専門学校など 

直接相談したい方へ

注目ランキング

popularity

エリア:その他

他の学習塾と比較された方の98%が学研CA...
エリア:氷見

澤井塾ではすべての生徒さんに、自信を...
エリア:富山駅南口周辺

富山駅前の、CICから市役所方向に歩いて...
エリア:中心部

J.REACH English(ジェイ・リーチ イン...

近くにある塾

near

エリア:高岡

高専の教員を29年間努めていました。...
エリア:射水

愉開塾は射水市の小杉にある小学生・中...
エリア:射水

!!入試はゴールではありません!! ☆...

© 2014 jyukuerabi. All Rights Reserved. Powered by glic.