1. 塾選び富山トップ
  2. 学びの場コラム
高校受験
2025.04.21

  ☆「塾選び富山」では【○○市の学習塾をpick up!】と題して、富山県内にある学習塾の特徴や運営する先生について、フカボリしてご紹介していきます(不定期連載)。 連載第4回は、勉強を通して子どもの生きる力を伸ばしてくれる個別指導... 続きを読む

高校受験
2025.04.18

  「子どもが新しいクラスになじめず悩んでいるみたい。こんなとき親は、なんて声をかけたらいいの?」   「うちの子、クラス替えで相性の悪い子と同じクラスになってしまったみたい。どうしよう」     小・中・高校生の親... 続きを読む

高校受験
2025.04.13

  ☆「塾選び富山」では【○○市の学習塾をpick up!】と題して、富山県内にある学習塾の特徴や運営する先生について、フカボリしてご紹介していきます(不定期連載)。 連載第3回は、子どもの部活と勉強の両立を徹底サポートしてくれる個別... 続きを読む

高校受験
2025.03.31

    「うちの子、部活や習い事で大忙し。時間がない子どもでも通える英会話教室はある?」   子どもが英会話を習いたいというけれど、部活で時間がなかったり、送迎が難しかったりということ、ありませんか?   こんにちは、... 続きを読む

イベント
2025.03.07

  「早くやりなさい!」をいうストレスから解放されるかも。   宿題や片付け、なかなかやらないお子さんにイライラしてる保護者の方必見!   今回のオンラインセミナーは行動力を育てるセミナーです。     講師は「10歳... 続きを読む

大学受験
2025.02.28

  「わが子が受験に落ちたときに、何て声をかけたらいいの?」   「LINEに不合格の連絡がきたけど、どう返信したら…?早く返さないといけないけど、焦っていい文面が思い浮かばない…!」   受験生をおもちの親御さん、「縁起でも... 続きを読む

高校受験
2025.02.27

  「4月から新中学3年生!受験の年だけど、どんなことに気を付けて過ごせばいいの?」   「子どもが受験生になるけど、親はどんなふうに協力したらいい?」   来年高校受験を控えるお子さん・親御さん、「自分で高校受験の情報... 続きを読む

高校受験
2025.02.25

  富山県教育委員会のwebサイトで、令和7年(2025年)富山県立高校の志願倍率が発表されました!   今年の平均倍率は昨年を下回り、0.99倍となりました。   1倍を切って安心…という中学生や親御さんもいらっしゃるかもしれませ... 続きを読む

高校受験
2025.02.20

  「学校の授業がいまいち分からない。このまま進級するのは不安だな…」   「どの単元をしっかり復習しておけばいいのか、春休み前に知りたい!」   こんなふうに進級の前に今の実力を知っておきたい新中学1~3年生の生徒さん... 続きを読む

高校受験
2025.02.16

  「リスニングが苦手で、いつも点数が取れない」   「問題の音声が速すぎて、聞き逃してしまう。聞き取るコツはある?」   リスニング問題をどう解いたらいいのか悩む受験生のみなさん、リスニングには解くためのテクニックが... 続きを読む

© 2014 jyukuerabi. All Rights Reserved. Powered by glic.