いよいよ夏休み目前。この時期の過ごし方が、夏休み明けのテスト結果に大きく影響します。まずは、夏休み明けテストでの目標点を明確に決めましょう。目標があることで、日々の学習に目的意識が生まれます。
そのうえで、夏休みの学習計画を立てることが大切です。漠然と「頑張る」ではなく、具体的に「いつ・何を・どれだけ」やるかを決めて取り組むことで、計画的な学習が可能になります。
また、夏休み課題は夏休み前から着手するのがおすすめです。お盆前には一通り終わらせておき、お盆の期間やお盆明けには“解き直し”や“やり直し”に集中できるようにしましょう。これが、定着度を高め、テストでの得点力につながります。
「夏を制する者が受験を制す」とも言われます。今から準備を始めて、最高の夏をスタートしましょう!
7月からは、いよいよ夏期講習が始まります。夢の実現に向けて、一緒に頑張りましょう!