こんにちは!
富大みらい塾の尾崎です!
只今、富大みらい塾では小学4年生~6年生、新中学1年生を対象に春期講習をおこなっております。
春期講習の教科は全学年算数です!
算数と言っても難しい文章問題ではなく、特に足し算・引き算・かけ算・割り算の四則演算を中心に取り組んでおります!
なぜ、簡単な四則演算に取り組むのかというと数学が苦手な中学生をみていてある共通点に気づきました。
それは四則演算の段階で躓いているということです。
中学校の数学は文章問題が難しいため、文章問題の練習が必要なことは間違いないですが、そもそも四則演算が完璧じゃないと文章問題の情報を処理することすらできないのが現状です。
特に数学は積み重ねの教科なので新学期が始まる前の今のうちに四則演算が完璧かどうかを確かめることが最優先です。
ちなみに四則演算が完璧だったら100マス計算のタイムは1分を切ります。
算数が苦手な子でも練習をすれば1分30秒までタイムを縮めることが出来ます。
春休みという限られた時間を有効活用するためにも、四則演算の基礎を徹底的にみにつけます!