射水市にあるイクト進学センターの山花です(*^_^*)
私事ですが、最近、子どもの七五三の前撮りに行って参りました。そこで今回は七五三について書こうと思います。
七五三は、子どもの健やかな成長に感謝し、さらなる幸福を願う日本の伝統行事で、3歳・5歳・7歳で行います。由来は、短命な子が多かった平安時代の宮中行事で、3歳の男女に対する「髪置の儀」、5歳男子への「袴着の儀」、7歳女子への「帯解の儀」という別々の儀式として執り行われていました。江戸時代になると一本化されて武家・商人の間にも浸透していき、明治時代以降に「七五三」として広く定着しました。現代の七五三は自由で柔軟性の高いものとなっていますね。正式な日にちは11月15日とされていますが、当日はご祈祷をお願いする神社の混雑が予想されるため、参拝・記念撮影を別日に行うご家庭も少なくないようです。だからと言って、古来より継承されてきた「子どもの健やかな成長を願う」という気持ちは忘れたくないものです。
大人も子どもも、その日を迎えられたことへの感謝をかみしめつつ、家族の絆を確かめ合える素敵な日にできたらいいですね。
イクト進学センター山花