1. 塾選び富山トップ
  2. 富山県の塾・家庭教師
  3. 高岡
  4. 富大みらい塾
  5. ブログ
  6. プライベート
  7. 中学数学の勉強法
成績UPの最短ルートを教える塾
トミダイミライジュク

富大みらい塾

自習室あり
無料体験あり
振替授業対応
年間教材費1万円以下
コンビニ500m以内
成績保証あり
講師の性別選択可(個別指導)


中学数学の勉強法


2025.02.11(TUE)
プライベート

みなさんこんにちは!
富大みらい塾の尾崎です!

今日は中学数学の勉強法をお伝えしようと思います。
数学とはどのような教科なのか、それを知るだけで数学を解けるようになります!

そもそも、数学と算数は何が違うのか。
それは、日常で使うか使わないかです。

算数はよく日常で使いますけど数学はなかなか使わないですよね。

この性質が中学生の学習にどんな影響を及ぼすかというと、算数は出来ていたのに数学になると解けないということになるのです。


それはなぜか
算数は日常で使うので、類題を作ろうとしても応用はあまり利きません。
形が変わってもそれほど難しくはありません。

それに比べて数学はこの公式が成り立つということはこの問題にも使えるよねと考えるため応用問題と基礎問題が別の分野の問題に見えます。
使う公式は変わらないが、使い方が変わります。
つまり、どうやって知っている公式を使える形にするかこれが数学で最も重要な視点
です。

数学を出来るようになるために大切なことは、別の問題も同じ問題として考えることが出来るかどうかです。
同じ単元であれば、使う公式は同じです。
聞かれ方が変わるので別の問題のように見えるのです。
そこで、先ほど述べたどうやって知っている公式を使える形にする力が必要なのです。

その力のつけ方はとてもシンプルです。
ただ、経験をたくさん積む。
解き方が違うように見える問題も、解き方が同じやん!となるまで繰り返すだけです。

しかし、繰り返すのはかなり根気がいります。
そこで、富大みらい塾では数学の学習をする際は生徒のレベルに合わせた類題を厳選して提供します。
また、解き方が分からなくなっても生徒の学力を伸ばすためのヒントを出して生徒に自力で挑戦してもらいます。
ヒントはありつつも自力で解けた時はかなり自信が付きます。
実際にこの勉強法で数学が1か月で25点上がった生徒もいるほどです。

富大みらい塾には挑戦するための環境が整っております!
沢山、挑戦して成績をガンガン上げていきましょう!


基本情報

教室名 富大みらい塾  エリア 高岡 営業時間 15:00〜23:00 
電話番号 0766-54-5855   対象 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高校生  定休日 毎週火曜日、金曜日 
ホームページ https://toyama-mirai.jp 授業形態 集団指導 / 個別指導   支払方法 集金 / 口座引き落とし  
教育理念 自習力を養い、自ら学べる人の育成  合格実績 ■2023年度合格実績
高校
金沢大学人間社会学域 1名
富山大学医学部 2名
桜花学園大学保育学部 1名
金沢工業大学建築学部 1名
中学
砺波高等学校 1名
福岡高等学校 1名
南砺福野高等学校 2名
富山いずみ高等学校 1名
小杉高等学校 2名
石動高等学校 2名
高岡工芸高等学校 3名
伏木高等学校 1名
砺波工業高等学校 1名
星稜高等学校 1名
高岡龍谷高校 3名
高岡第一高等高等学校 7名
高岡向陵高等学校 3名
富山国際大学付属高等学校 2名 

アクセス

住所:〒939 -1104 富山県高岡市戸出町4丁目3-28大阪屋ショップ2階

直接相談したい方へ

注目ランキング

popularity

エリア:その他

他の学習塾と比較された方の98%が学研CA...
エリア:氷見

澤井塾ではすべての生徒さんに、自信を...
エリア:富山駅南口周辺

富山駅前の、CICから市役所方向に歩いて...
エリア:中心部

J.REACH English(ジェイ・リーチ イン...

近くにある塾

near

エリア:高岡

エリア:高岡

高専の教員を29年間努めていました。...
エリア:高岡

一人ひとりの「今の学力」に応じて基礎...
エリア:高岡

「何から手をつけていいかわからない」...

© 2014 jyukuerabi. All Rights Reserved. Powered by glic.