学研CAIスクール富山本部北校では
夏休み期間中にスクール解放を
行っています。
自宅では課題を進められない
子どもたちのために
場所を提供しています。
もちろん質問があれば
ドンドン受け付けるのですが、
実はまったくと言っていいほど
質問がありません。
普段から
「勉強の仕方を身に付ける」
学習指導を行っているので、
自分たちだけで
やれてしまうのです。
分からないところがあれば
辞書で調べたり、
教科書を引っ張ってきたり
学習システムの単元を視聴したり
とにかく自分たちで
乗り越えてしまうのです。
そうすると我々講師には
やることがほとんどありません。
とにかく時間が過ぎるのが
遅く感じます。
実にぜいたくな悩みです。
このスクール開放に参加している
中学生は大半が
課題をほぼ終わらせたようです。
勉強も大事ですが、
やっぱり遊びも大事です。
子どもたちには
やることをキチンとやったら、
自分たちが好きなことを
ドンドンやってほしいものです。