
「お城のような外観の片山学園初等科。中はどんな様子なんだろう?」
そんなふうに「片山学園初等科」の様子が気になっている年長児の保護者の皆さん、2023年10月1日(日)に「2024年度入試説明会&授業見学会」が開催されることをご存知でしょうか?
こんにちは、お子さんにぴったりの学習塾・個別指導塾をご紹介する「塾選び富山」スタッフの白崎です。
富山県初の私立小学校として2019年に開校した「片山学園初等科」は来年で開校6年目を迎え、1年生から6年生まで全ての学年がそろうことになります。
公立小学校とは違った独自のカリキュラムを実践する「片山学園初等科」の授業を見学したり、入試の情報を集められたりできる今年度最後の説明会に参加してみませんか?
本記事では、「片山学園初等科」の「2024年度入試説明会&授業見学会」の詳細や申込方法についてご紹介します!
「片山学園初等科」の「2024年度入試説明会&授業見学会」の日程・場所など詳細は以下です。
(片山学園初等科公式WEBページより引用)
◆日時
2023年10月1日(日)受付開始8:40~
◆会場
片山学園初等科
住所 射水市戸破1511-5
(Google mapより引用)
◆対象
年長児と保護者
◆持ち物
内履き・筆記用具
◆当日の流れ
〇受付 8:40~9:55
説明会までに受付を済ませておいて下さい。
〇授業見学 8:45~9:55
1年生と4年生の授業を自由に見学できます。
★特に入学後半年間、「片山学園初等科」のカリキュラムを受けた1年生のAll Englishの英語の授業は必見ですよ。
〇説明会 10:00~11:10
2024年度の入試の内容や出題のポイント等の説明があります。
説明会は保護者のみ参加し、お子さんは別室で活動します。
〇施設見学・個別質問 11:10~
希望される方を対象に実施されます。
「2024年度入試説明会&授業見学会」に参加するには「片山学園初等科」WEBページより、事前にオンライン申し込みが必要です。
申し込み方法を説明していきますね。
①「片山学園初等科」WEBページへアクセスし、右側の「説明会・イベント情報」をクリックします。
URL:https://katayamagakuen.com/
(片山学園初等科公式WEBページより引用)
②緑色の「説明会に申し込む」ボタンをクリックします。
(片山学園初等科公式WEBページより引用)
③必要事項を入力して、「入力内容を確認する」ボタンをクリックします。
(片山学園初等科公式WEBページより引用)
④入力内容を確認して、「送信する」ボタンをクリックすると申し込み完了です。
(片山学園初等科公式WEBページより引用)
申込締切は2023年9月28日(木)なので、受験を検討している親御さんは忘れずにお申し込みくださいね。
「片山学園初等科」の「2024年度入試説明会&授業見学会」について紹介してきました。
お子さんにぴったり合う小学校を選ぶには、学校の雰囲気を感じ、そこでいきいきと学ぶ子どもたちの様子を見ることが大事です。
入試説明会では、他では聞けない入試に関する新しい情報が発表されることがあります。
今回が今年度最後の説明会なので、少しでも気になっている方は、説明を聞きに「片山学園初等科」を訪れてみて下さいね。
「小学校入学までに学習の習慣を身につけてほしいけど、何から始めたらいいかな?」とお悩みなら、「塾選び富山」の「塾選び相談」をご利用下さい。
お子さんの小学校入学準備をお手伝いできる学習塾・個別指導塾をご紹介しています。
以下「塾選び相談」バナーをクリックしてお申し込み下さいね。(要予約・無料)
--------------------この記事を書いたのは--------------------
白崎 真弓 (しらさき まゆみ)
塾選び富山スタッフ/元塾講師
好奇心旺盛な娘と体力が有り余る息子の子育て奮闘中。イベントやワークショップに子連れで良く参加している。
趣味は旅行、ヨガ。
---------------------------------------------------------------------