学研CAIスクール富山本部校は勉強の仕方を指導する「教育塾」だということは、これまで何回かお伝えしてきました。
私どもは「進学塾」ではありません。
なぜなら、目標を合格の「その先」に置いているからです。
合格した進学先で、その学校の授業にちゃんとついていけるように、その進学先のレベルに合わせた「勉強の仕方」を身に着けさせる指導をしています。
高校のレベルというのは偏差値で決まるものではありません。
なぜなら偏差値は教育委員会が決めるものではないからです。偏差値は模擬テストを行う業者がテスト結果を元に統計的に独自に決めるものです。
高校側は入試のテストの点数や内申点の点数だけを見ているのではありません。ましてや生徒の偏差値などはまったく見ていません。高校が入試を行う上で全く意味がないからです。
高校側は入試で見ているのはこうです。
「ウチの高校の授業のレベルはこれくらいである。そのレベルの授業についていくだけの基礎学力と勉強の仕方が身についているかを、入試でもって検査する。」
ですから、学研CAIスクール富山本部校は、合格ではなく、合格した先で要求されるレベルの勉強の仕方を身に着ける学習指導をしているのです。
そして、これこそが、いろいろな中学校の学年トップレベルの生徒が、学研CAIスクール富山本部校に通う理由でもあります。
アクティブラーニングをする探求科学科を目指す生徒には、アクティブラーニングに必要な勉強の仕方を身につけさせますし、商業系や工業系の実業科を目指す生徒には、やはりその専門教科を学ぶ上で必要な勉強の仕方を身につけさせます。
この考え方に共感された多くの保護者が、進学塾でない私どものスクールを選んでくださります。
では、そのような勉強の仕方が身につくとどうなるか、を示したのが上の2枚です(まだまだ例はありますが、あまり載せるとスペースがなくなるので、代表的な例を2つ載せました。もし他の例をご覧になりたい方はスクールまでお越しください)。
この2例は、この春に入会した生徒のものです(それぞれ比較的勉強に熱心な市内中心部の中学校の生徒です)。
正しい勉強の仕方が身につくと、より理解が深まります。点数というのは理解度を数字で表したものです。すなわち、正しい勉強の仕方が身につくと、結果として点数が上がることになります。
この2例は、それを端的に表しています。
学研CAIスクール富山本部校は、ただ点数や合格だけを追い求める学習塾ではありません。
「正しい勉強の仕方を身につけさせ、正しく理解する力をつけさせる。」
これこそが、進学塾ではないのに学年トップクラスの生徒が集まる理由なのです。