2019年度も富山市内だけでなく市外からも大変多くの生徒が新たに学研CAIスクール富山本部校の会員となりました。中には片道30分かけてご送迎をしていただいている方もいらっしゃいます。
この場をお借りして厚く御礼申し上げます。あわせて会員保護者の方々のご理解ならびにご協力に深く感謝申し上げます。
学研CAIスクール富山本部校がある地区は、私どもが開校して以来、学習塾が急速に増え、私どもを含めて7つの学習塾がそれぞれの個性を活かした学習指導を展開されています。プリント学習の教室を含めるとその数は20近くになります(ちなみに私どもの生徒が通う中学校全体でみると、その範囲内の学習塾の数は100を超えます)。
学研CAIスクール富山本部校は、このように他の学習塾さんが私どもの周りに数多く進出されることを、むしろ歓迎しています。
お客様にとって、それだけ学習塾を選ぶ機会が増えるからです。
実際のところ、他の学習塾さんが周りに増えるに伴って、私どもの生徒の数は減るどころか、逆に増えています。今年も会員は100名を超しており、ほぼ定員いっぱいです。
本年度新たに入会された方の9割以上が、私どもを検討する際に、他の学習塾さんも同時に検討されていました。
そして他の学習塾さんと比較検討された方の95%が最終的に学研CAIスクールをお選びくださいました。事実上、他の学習塾と比較された方のほぼ全員が、学研CAIスクールに入会されたということです。
どうして、他の学習塾と比較された方のほぼ全員が学研CAIスクールを選ぶのでしょうか。
その理由は、勉強の仕方の指導に関する圧倒的な違いと、点数や合格に関する圧倒的な考え方の違いにあります。
例えば小6の生徒が算数の速さの問題でつまずいているとします。
多くの学習塾さんでは、つまずいた問題の解き方を分かりやすく解説します。
これに対して、学研CAIスクールでは、問題の解説の前に、速さの問題につまずく原因を分析します。もしその原因が小5で学ぶ「単位あたりの大きさ」の理解不足と分かった場合は、その単位量当たりの大きさにさかのぼって学習指導をします。さらにその単位量当たりの大きさの理解が不足していると分かれば、その原因を分析して、必要な単元の学習指導をします。
また中3で理科のイオンでつまずいている生徒には、中2の化学式の単元にさかのぼって学習指導をします。
私どもでは、このやり方を開校以来10年続けており、その膨大な経験の数から、その生徒が問題につまずく原因の分析力に関しては、絶対的な自信があります。これは体験授業のわずかな時間でも100%見つけることができます。私どもでは体験説明会には必ず保護者の方に同席してもらっていますが、ほぼ全員私どもの分析力に驚かれます(さらには、ここには書けない秘密がまだまだあります)。
そして、私どもの圧倒的なテストの点数や合格に関する考え方の違いにも、大いに驚かれます。
点数を上げたい、ということでいらっしゃった方々に、私どもは「点数の正体って、何だと思いますか?」という質問からスタートします。
点数には正体があるのですが、ほとんどの保護者とお子さんは、その正体を知らないまま、点数を上げようとされます。
これは志望校の合格についても同じです。合格には正体がありますが、ほとんどの保護者とお子さんは合格の正体を知らないまま、合格を目標に頑張ろうとします。
点数や合格そのものは目的ではありません。本当の目的を定めるには、点数や合格の正体を正しく知るということが大事です。
そのうえで、その点数や合格の正体に対して、正しい攻め方を学習指導しています。
学研CAIスクールは、点数を上げたい、志望校に合格したい、という理由でお越しになる方にも、必ずこの点数と合格の正体を説明しています。そしてこの説明に、お越しになったほぼ全員が驚きの顔をされます。
それらの説明や体験を踏まえたうえで、私どもでは日を改めて、実際に私どもの授業を体験受講してもらっています。体験説明会でお話しすることが本当かどうかを、実際に授業を受けて感じてもらうためです。
その時も特別な授業はしません。パソコンの使い方を除いて、他の会員と全く同じ接し方で受講をしてもらいます。指導の仕方も他の会員と全く同じです。そうしないと私どもの説明は全部ウソになります。
さらにその体験受講をされているお子さんを見て、私どもが感じたことや分かったことを、日を改めて保護者の方々に詳しくご説明しています。
そのうえで、入会されるかどうかを判断してもらうのですが、その際に私どもは一切勧誘をしません。「今日中にハンコをおしてください」とか「今すぐに判断してください」ということは、開校以来10年間一回も言ったことがありません。
どの学習塾をお選びになるかはお客さまが判断されることです。私どもがお客さまに検討する時間を与えずに入会を勧誘をするというのは、そのお客さまの大切な権利と自由を奪うことになります。これは商道徳上、絶対にやってはいけないことです(残念なことに、そのようなお客様に十分な判断をさせずに契約させようとする学習塾さんが存在します。営業上のノルマだとおもいますが、そのような学習塾さんにはそのような勧誘をしなければ会員が集まらない理由があると思ってもらって差し支えありません)。
こうしてお客様がが他の学習塾と比較して最終的にご判断された結果、ほぼ全員に方が私ども学研CAIスクールをお選びになるわけです。
結局のところ、他塾と比較検討された方の95%が選ぶ学習塾の「他塾との違い」とは「お客さまの本当のニーズやご要望に、私どもがどのような考え方で、どのようにお答えするかを、ウソをつかず、大げさに誇張せず、実際の体験説明会を通して、お客さまにわかりやすく具体的に説明させてもらう」という、じつに当たり前でシンプルなことに尽きるのです。