今、学校現場では、休校の間にきちんと家で勉強している生徒とそうでない生徒で発生する学力格差が問題になっています。すでに明らかは差が出てしまうことは分かっていて、それを授業再開後にどのように埋めるかが教員の頭を悩ますことになっています。
この「きちんと家で勉強するかどうか」は、中学校だけでなく高校の先生が入試で重要視するものの一つであることも忘れてはいけません。
高校入試を「高校に入るための試験」と思ってはいけません。
ましてや高校のレベルというのが点数で決まるなんて思ってはいけません。
全くとは言いませんが、おおむね外れています。
高校の先生が入試で見ているのは、「ウチの高校の授業についていくだけの基礎学力を持っているか」と「ウチの高校の授業についていくだけの勉強の仕方を身に着けているか」の2点です。
「コイツなら大丈夫だな」と思われたら入学を許可されます。逆に「こいつはちょっと無理だろ」と思われたら入学は認められません。
許可されることを受験生や学習塾では「合格」といいます。認められなかったことを同じく「不合格」といいます。
入試というのは実際は合格・不合格ではなく、「許可・不許可」なんですよ。
高校のレベルというのは、点数じゃないんですね。それは入試をしている会社が統計学的に「この高校に入る生徒は大体これくらいの点数を取っている」ということを言っているにすぎません。
学研CAIスクールでは高校のレベルは「その学校の授業のレベル」と言っています。
確かに点数が高い生徒は、高いレベルの高校に入れるかもしれません。だからと言ってその高校の授業についていける保証はどこにもありません。
高校生になって大事なのは「その高校の授業にちゃんとついていく」ということです。
ドロップアウトしたら意味がないんです。ましてや退学してしまったら、それまでの努力が無駄になってしまいます。
正直に言います。高校は入ることより、授業についていくほうが何倍も大変です。理由は簡単です。高1の勉強量は中3と比べると少なくともその3倍はあるからです。
その膨大な量の勉強をするうえで、最も大切なのは「勉強の仕方」です。
はっきり言えば「勉強の仕方」が身に着いていない生徒は、かなりの確率で高校の授業からドロップアウトします。逆に身に着けている生徒は、もし合格ぎりぎりで入学したとしても上位に食い込めます。
いまきちんと家で勉強ができない生徒は、勉強の仕方が身についていないといっても間違いありません。
もし家でゲームばっかりやっていて勉強しないで困っている保護者の方がいらっしゃいましたら、注意してください。高校でドロップアウトしてしまう可能性があります。
ぜひ学研CAIスクール富山本部校にご相談ください。
学研CAIスクール富山本部校は一人でも高校でドロップアウトする生徒を減らすことも我々の大事な使命と考えて、子供たちに勉強の仕方を身につかせる学習指導を行う、全国でも数少ない教育塾です。
相談はもちろん無料ですし、入会の勧誘は一切しておりません。
ぜひ安心してご相談ください。
なお当スクールは5/11より3密対策を万全に施したうえで授業を再開します。お問い合わせはいつでも大丈夫です。