最近は映像授業で学習をする
学習塾が急速に増えています。
学研CAIスクール富山本部北校も
一部の生徒向けに
映像授業を使っていますが
映像授業を導入している
ほとんどの学習塾との
最大の違いは、
自分たちでオリジナルの
映像授業を作って、
それも学習指導に
活用している点です。
ですから、
「あれ?これ他の塾でも
見たことあるぞ」と
いうことはありません。
このオリジナルの
映像教材ですが、
子どもたちからは
メーカーが提供している
映像授業に
引けを取らないどころか
「全然わかりやすい」と
大人気です。
またこの映像授業を
何人かの中学校の先生にも
見てもらったところ、
「ちゃんと教科書の内容を
押さえているだけでなく、
基礎知識をキチンと
説明したうえで
単元の説明をしているので、
分かりやすいと思う」と
高い評価を頂いています。
オリジナルで教材を作る
最大のメリットは
必要に応じて
内容をすぐに
アップデートできることです。
「ここはこう説明した方が
より分かりやすい」と
分かれば、
すぐにアップデートします。
映像授業を撮るにあたり
以前はホワイトボードを
使用していましたが
やはり分かりやすさを考えて
電子黒板機能付きの
プロジェクターも導入しました。
どんどんレベルアップしています。
子どもたちの正しい理解のため
ないものは自分たちで作ってしまう。
学研CAIスクール富山本部北校は
まだまだレベルアップを
し続けます。