「宿題は終わったの?!」
「いちいち言わなくても、自分から勉強する子になってくれたらいいのに…」
そんな風にお悩みの親御さん、いらっしゃるのではないでしょうか?
こんにちは、子どもにぴったりの学習塾・個別指導塾を紹介する「塾選び富山」スタッフの荒井です。
小学生の子どもが、勉強しないで遊んでばかりだと心配になってしまいますね。
子どもに自分から学習する習慣を身につけてもらうため、親ができるサポートをしてみませんか?
自ら学習できる子になる、勉強を習慣化する方法を5つご紹介します!
勉強を習慣化するには、「朝食前」「学校へ出発するまでの時間」「帰ったらすぐ」「夕食前」など時間を決めて、取り組むことが大切です。
毎日のタイムスケジュールに勉強時間を組み込むことで、「時間までには終わらせなきゃ。」と、メリハリをつけて取り組むことができます。
子どもは終わりの時間がはっきりしていると、集中して学習するようになります。
最初はなかなか取り組んでくれないかもしれませんが、毎日5分、10分と続ける事で、だんだんと集中力が続くようになっていきますよ。
「勉強しなさい!」と言ったら子どもは嫌がるかもしれませんが、「ゲームで遊ぼう!」と言えば、喜んでやってくれるのではないでしょうか。
勉強を習慣化するために、楽しいゲームを通して学習しましょう。
例えば、「神経衰弱」「パズル」「百マス計算」を使えば、子どもの記憶力・計算力・集中力などを楽しみながら伸ばすことができます。
子どもの力を伸ばすボードゲームも数多く発売されているので、積極的に取り入れて行きたいですね。
子どもが勉強をしたがらないときは、親も子どもと競争しながら一緒に勉強するのはいかがでしょうか?
親子で計算問題の早さを競ったり、一緒に検定試験を受けたりすると、子どものやる気を引き出すことができます。
親はもちろん、おじいちゃんおばあちゃんの脳トレにもなるのでオススメですよ!
家族で競争するのもいいですが、ストップウォッチで問題を解く時間を測るのも効果的です。
自分との競争になり、「前回より早くできるようになった」という達成感を得ることができますよ。
わからないことがあった時、すぐに自分で調べる習慣をつけるため、身の回りに紙の辞書を用意しましょう。
パソコンを使って検索することもできますが、電源を入れて→検索サイトに行って→文字入力という行程が面倒で調べることをやめてしまうことがあります。
紙の辞書なら、本棚から取り出してすぐに調べることができますよ。
パソコンやスマホにさわると、そのままゲームやネットサーフィンを始めてしまうこともあるので、勉強や調べ物をする時はパソコンになるべく触れないようにしたいですね。
学習机を買う時は、子どもの身長に合わせて高さが調節できるものを購入しましょう。
特に学習用の椅子は足がブラブラしていると、子どもは勉強に集中できません。
子どもの成長に合わせて、足がしっかり床につくように高さを調節できるものを用意したいですね。
また、机を買うときには天板の大きさが大きいものがおすすめです。
参考書・教科書・ノートを大きく広げて快適に勉強することができます。
自ら学習できる子になる、勉強を習慣化する方法を5つご紹介しました。
毎日歯を磨くように、子どもが当たり前に勉強する習慣が身につくと嬉しいですね。
勉強する習慣があるかどうかで、子どもの学力は大きく違ってきます。
受験が近くなってきてから慌てるのではなく、早い段階から学習の習慣を身につけておきたいですね。
子どもに学習習慣ができたらなら、より高い目標を目指して学習塾の利用を検討してみませんか?
塾選び富山では、お子さんの希望を叶える学習塾・個別指導塾をご紹介しています。
塾選び富山の「塾選び相談」
☆富山県内の学習塾・家庭教師
☆予約制
☆相談無料
☆小学1年生~高校3年生
詳しくはこちらから
ーーーーーこの記事を書いたのはーーーーー
荒井 有紀 (あらい ゆき)
現役キャリアコンサルタント
子どもの教育について模索中。
子育て本とビジネス書を読み漁る日々。
趣味は旅行とショッピング。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【参考文献】
「技あり母の工夫」『プレジデントFamily2021夏号』P34~P39,プレジデント社