1. 塾選び富山トップ
  2. コラム
  3. 【中学生向け】教育情報・高校受験・高専受験
  4. 【速報!】令和5年(2023年)富山県立高校【一般入試】の倍率が発表されました!
【中学生向け】教育情報・高校受験・高...

【速報!】令和5年(2023年)富山県立高校【一般入試】の倍率が発表されました!

目次[非表示]

    令和5年(2023年)富山県立高校の志願倍率が発表されました!

     

    今年は募集人数が大幅に削減され、「倍率が上がるのではないか」と心配になった受験生や親御さんも多いと思いますが、実際の志願者倍率は1.02倍という過去最低の倍率となりました。

     

    少し安心したというかたもいらっしゃるかもしれませんが、あくまでも1.02倍は全体の平均。

     

    学校によっては倍率が高くなっているところもありますので、自分が受ける受験校の倍率をしっかりチェックしてくださいね!

     

     

     

    【相談無料】富山の学習塾・家庭教師相談窓口

     

     

     

    富山県立高校 一般入試 の倍率や志願者数【全日制】

     

    (富山県教育委員会ウエブサイトより引用)

     

     

    (富山県教育委員会ウエブサイトより引用)

     

     

    【随時更新中】子育て・教育に役立つイベント・セミナー

     

     

     

    富山県立高校 一般入試 の倍率や志願者数【定時制】

     

    (富山県教育委員会ウエブサイトより引用)

     

    富山県立高校 一般入試 の倍率や志願者数まとめ

     

    先ほどは、「志願者倍率が過去最低」と書きましたが、富山中部高校の探求科は2.28倍高岡工芸高校のデザイン・絵画科は2.00倍と、学校によっては倍率が高くなっているところもあります。

     

    一方今年は、多くの全日制高校や定時制高校で定員割れという状況も見られます。

     

    受験校が定員割れの場合、安心材料になるとは思いますが、学校が設ける基準点に満たなければ悔しい思いをしてしまうこともあります。

     

    最後まで気を抜かずに、準備をしてくださいね。

     

    いよいよ受験本番である2023年3月8・9日が目前に迫ってきました(今年は感染症で受験できない生徒のために3月13日に追試日が設けられています)。

     

    3月16日の合格発表で笑えるように、残りの日数を親子ともにがんばってくださいね。

     

    来年受験を控える生徒や親御さん、富山県立高校の受験に向けて学習塾を検討してみませんか?

     

    「塾選び富山」では無料でお子さんの成績や性格に合った学習塾・個別指導塾をご紹介しています。

     

    ↓以下画像より、「塾選び相談」への申し込みをお待ちしております!

    【相談無料】富山の学習塾・家庭教師相談窓口

     

     

     

    【随時更新中】子育て・教育に役立つイベント・セミナー

     

     

     

    ーーーーーこの記事を書いたのはーーーーー

     

      稲泉 景子 (いないずみ けいこ)

     

    富山で7歳男児子育て中の主婦。

    これから子どもにどんな教育をしていけばいいのかお悩み中。

    子育て本や教育本を読むのが好き。趣味はカフェ巡りとラクガキ。

     

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    © 2014 jyukuerabi. All Rights Reserved. Powered by glic.