
富山県教育委員会のwebサイトで、令和7年(2025年)富山県立高校の志願倍率が発表されました!
今年の平均倍率は昨年を下回り、0.99倍となりました。
1倍を切って安心…という中学生や親御さんもいらっしゃるかもしれませんが、学科によっては2倍を超えているところもあります。
自分が受験する学校・学科の倍率をチェックしてみてくださいね。
(富山県教育委員会webサイトより引用)
(富山県教育委員会webサイトより引用)
(富山県教育委員会webサイトより引用)
定員割れをする高校が多く見られる中、富山中部高校の探求科は2.34倍、富山商業高校の流通ビジネスマネジメント化は2.20倍と、2倍を超える倍率の学科もあります。
定員割れをしている学校を受験する生徒にとっては、少し安心かもしれませんが、学校が設ける基準に到達できなければ残念な思いをしてしまうこともあります。
受験本番に向けて、油断なく対策してくださいね。
令和7年(2025年)の受験日は、2025年3月6日(木)・7日(金)です。
寒さ対策に気を付けて、万全の体調で高校受験に臨んでくださいね。応援しています!
今年は受験しないけれど、来年のために倍率をチェックした親子の皆様、来年志望校に合格するために最適な塾を探してみませんか?
「塾選び富山」では、お子さんの志望校の受験指導に強い学習塾・個別指導塾の紹介をしています。
ーーーーーこの記事を書いたのはーーーーー
稲泉 景子 (いないずみ けいこ)
子どもにぴったりの学習塾を紹介する「塾選び富山」の教育ライター。
現在、富山県で9歳男児子育て中。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー