1. 塾選び富山トップ
  2. コラム
  3. 【中学生向け】教育情報・高校受験・高専受験
  4. 【2024年・2025年に英検の試験内容が変更!】変更点を分かりやすくまとめました 【英検取得を目指す中高生必見】
【中学生向け】教育情報・高校受験・高...

【2024年・2025年に英検の試験内容が変更!】変更点を分かりやすくまとめました 【英検取得を目指す中高生必見】

目次[非表示]

     

    これから英検を受験しようと思っている中高生のみなさん、2024年・2025年に英検(実用英語技能検定試験)の試験内容が変更されるのをご存知でしょうか?

     

    こんにちは、子どもにぴったりの学習塾・個別指導塾を紹介する「塾選び富山」スタッフの白崎です。

     

    2020年に小学校で英語が必修化されたことに伴い、中学校・高校の英語も、以前より難しくなりました。

     

    これまでの基礎的な英語は「小学校で履修済み」という扱いになり、より実践的な表現力が求められるようになったというわけです。

     

    学校のそのような流れに沿う形で、英検も内容がリニューアルされることが発表されました。

     

    本記事では、現時点で発表されている英検の2024年・2025年の変更ポイントを分かりやすくお伝えします!

     

     

     

    【2024年・2025年度】英検の変更点を分かりやすく解説!

     

    ①2024年度英検の4つの変更点

     

    2024年度英検の変更点を、表にまとめた物が以下です。

     

    (日本英語検定協会プレスリリースより引用)

     

    表を見ると大きく分けて4点、変更されていることがわかります。

     

    ⑴ 試験時間が延長される

     

    まず、試験時間に変更が見られます。

     

    3級は、50分から65分に延長されることになりました。

     

    約15分も試験時間が延びるとのこと、途中で集中力を切らさないようにしたいですね。

     

    準2級は、75分から80分に延長されます。

     

    こちらは5分のみの延長です。

     

     

    ⑵ リーディング(長文読解)の問題数が変更される

     

    リーディングに関しては、問題数が減らされる動きがあります。

     

    準2級、2級、準1級、1級で、語彙問題と長文問題の問題数が減ります。

     

    長文読解に時間がかかってしまう受験生にとっては、朗報と言えるかもしれませんね。

     

     

    ⑶ 面接試験

     

    面接試験では、準1級のみ試験内容に変更が見られます。

     

    準1級の面接試験で出題される「自分の意見を話す問題」において、試験官の質問文に話題導入文(話題を変える文)が追加されます。

     

    面接試験の練習を学校や塾の先生にお願いして、どんなテーマが出題されても自分の意見を話せるように準備しておきたいですね。

     

     

    ⑷ ライティング(筆記)

     

     

    ライティングは、もっとも大きな変更が見られます。

     

    ●準2級・3級 →「Eメール」を使った英作文の問題が追加されます。

     

    「Eメール」の問題では、メールの内容を読み、指示に従って返信用の英文を作ります。

     

    内容を正しく理解し、メールを受け取る側の気持ちを想定して英文を作成する力が求められます。

     

    ●2級・準1級・1級 →「要約」の問題が追加されます。

     

    「要約」の問題では、英語の長文を読み、3分の1程度にまとめます。

     

    長文の内容を、自分の言葉で分かりやすく要約した英文を作成する必要があります。

     

    どちらの問題も場面や状況に応じたライティング能力が求められるので、事前に様々なパターンの英文を作る練習をしておくと良さそうですね。

     

    ライティングの問題が追加されたということは今後、ライティングの技術が重要視されることを示しています。

     

    学校の先生に添削や指導をお願いして、ライティング技術の向上を目指して下さいね。

     

     

    【相談無料】富山の学習塾・家庭教師相談窓口

     

     

     

    ②2025年度の英検の変更点

     

    2025年度第1回の試験から、準2級と2級の間に新しい級が新設されることになりました

     

    現在、準2級は高校1年生レベル、2級は高校卒業レベルを想定して問題が作成されていますが、2つの級の難易度にはかなり差があります。

     

    日本英語検定協会によると、5級から準2級までは、合格するための勉強期間が平均1年間であるのに対し、準2級合格者が2級を合格するまでには平均2年間かかります。

     

    この2年間が、受験者のモチベーションを下げる原因になっているそうです。

     

    準2級と2級の間に新しく級を作ることで、モチベーションを下げずに挑戦し続けてほしいというねらいがあるようですよ。

     

    新設級の位置づけをまとめたものが、以下の図です。

     

    (日本英語検定協会プレスリリースより引用)

     

    準2級と2級の間にできる新設級は高校2年生レベルを想定して、問題が作成されます。

     

    合格ラインは、準2級が2400点満点中1728点、2級が2600点満点中1980点なので、新設級は2500点満点中1728点~1980点に設定されると予想されています。

     

    新設級の問題集や過去問題が出るまでは、準2級や2級の問題を解いて力をつけておくと良さそうですね。

     

     

    【随時更新中】子育て・教育に役立つイベント・セミナー

     

     

     

    【2024年・2025年度】英検の変更点を分かりやすく解説!まとめ

     

    2024年・2025年度に変更される、英検の試験内容をまとめてきました。

     

    2024年に問題形式が変更されることで、試験内容が難しくなって合格率が下がることが予想されます

     

    可能であれば、問題形式が変わる直前の2023年度第3回(2024年1月)の試験を受けることをおすすめします

     

    2023年度、第3回の試験の申込期限は、12月14日です。

     

    英検2級以上に合格すると、入試で優遇措置や試験免除などが受けられる大学も多いです。

     

    冬休みに、英検取得に向けて勉強してみませんか?

     

     

    問題形式が変更された2024年度からの英検受験が不安なようなら、「塾選び富山」の「塾選び相談」をご利用下さい。

     

    受験級に合った勉強法や学習スケジュールを一緒に考えてくれる学習塾・個別指導塾をご紹介しています。

     

    以下「塾選び相談」バナーをクリックしてお申し込みくださいね。(要予約・無料)

     

     

    【相談無料】富山の学習塾・家庭教師相談窓口

     

    【随時更新中】子育て・教育に役立つイベント・セミナー

     

     

    --------------------この記事を書いたのは--------------------

       

    白崎 真弓 (しらさき まゆみ)

     

    塾選び富山スタッフ/元塾講師

     

    好奇心旺盛な娘と体力が有り余る息子の子育て奮闘中。イベントやワークショップに子連れで良く参加している。

    趣味は旅行、ヨガ。

    ---------------------------------------------------------------------

    © 2014 jyukuerabi. All Rights Reserved. Powered by glic.