こんにちは。塾選び富山スタッフの白崎です。
受験シーズンまであと3ヵ月を切りましたが、お子さんの勉強は進んでいますか。
「うちの子成績が思わしくないのに、運動の部活ばかりに時間を割いて心配・・・」という親御さんも多いのではないでしょうか。
お子さんの部活動を応援したいと思う一方、勉強時間が足りているのか不安になってしまいますね。
ですが、心配にはおよびません。
運動と勉強は無関係のように感じますが、実は密接な関係があります。
今回は学習効果を上げるため、効果的に運動を取り入れる方法について考えてみました。
毎年、文部科学省が学力テストと体力テストを実施して、都道府県ごとにランキングを発表しているのですが、この学力テストと体力テストのランキングは重なっている傾向にあるそうです。
つまり、テストの成績が良い都道府県は体力テストの結果も良く、運動習慣のある子が多いということです。
これには、脳と運動のメカニズムが関係していると言われています。
運動すると、「脳由来神経栄養因子(BDNF)」という物質が脳内に分泌されます。
この「BDNF」が脳の神経細胞を育てて、その結果頭が良くなることが分かりました。
勉強と並行して定期的に運動を取り入れることで、より賢い脳にバージョンアップさせることができるのです。
運動と言っても、毎日何時間もハードな運動をする必要はありません。
継続できて、一定の心拍数を上げられる運動なら何でも良いのです。
1回20分~30分、ウォーキングやランニングなどの軽い運動を週に2、3回程度するだけでも十分効果が得られます。
少し息が上がる程度の運動量で良いので、勉強する前に運動を取り入れてみましょう。
運動による集中力・学習能力向上の効果は、運動後3~4時間継続するそうなので、その時間を勉強にあてると良いでしょう。
勉強の前にウォーキングやランニングをするのが難しいなら、まずは軽いストレッチから始めるのがオススメです。
勉強の前に気軽にできるストレッチを3つ紹介します。
①両手を前に伸ばします。
②左の手のひらを外に向け、右手で左指をつかみ、ゆっくりと手前に引きます。
③右手も同様に行います。
①左手を右に伸ばします。
②右手も曲げて、左ひじに下からからめます。
③右手も同様に行います。
①右手で頭の左部分を軽く押さえます。
②そのままゆっくり頭を右側に引き寄せます。
③反対側も同様に行います。
これらのストレッチは、ゆっくり呼吸しながら、左右交互に10秒ずつ3セット行いましょう。
勉強の前はもちろん、疲れた時や眠くなってきた時にすると頭がすっきりしますよ!
受験やテストの時期は運動する時間なんてない!と思いがちですね。
しかし、勉強前に運動することで脳が活性化し、勉強の成果が上がることが分かりました。
体を動かしてから机に向かう習慣を作って、学習効果をアップさせたいですね。
部活ばかりしているお子さんが心配になってしまうかもしれませんが、「運動は勉強にも良い!」と考えて、運動と勉強の両立を応援しましょう。
体を動かした後は、その効果を最大限に生かすために、学習塾で集中して勉強してみませんか。
塾選び富山では、お子さんの集中力・学習能力を向上させてくれる塾選びのお手伝いをしています。
小学生・中学生・高校生とその親御さんを対象に無料相談を受け付けていますので、ご利用ください。(要予約)
塾選び富山の「塾選び相談」
☆富山県内の学習塾・家庭教師
☆予約制
☆相談無料
☆新小学1年生~高校3年生
詳しくはコチラから
---------------この記事を書いたのは---------------
白崎 真弓 (しらさき まゆみ)
塾選び富山スタッフ/元塾講師
好奇心旺盛な娘と体力が有り余る息子の子育て奮闘中。イベントやワークショップに子連れで良く参加している。
趣味は旅行、ヨガ。
-----------------------------------------------------------