1. 塾選び富山トップ
  2. コラム
  3. 【中学生向け】教育情報・高校受験・高専受験
  4. 【中学生向け】夏期講習って必要?受講のメリット・デメリットを紹介!
【中学生向け】教育情報・高校受験・高...

【中学生向け】夏期講習って必要?受講のメリット・デメリットを紹介!

目次[非表示]

     

    「夏期講習の広告をよくみかけるけど、受講するとどんなメリットがあるの?」


    「すでに学習塾に通わせているけど、夏期講習って必要なの?」

     


    中学生の子どもを持つ親御さん、こんなお悩みありませんか?


    こんにちは、子どもにぴったりの学習塾・個別指導塾を紹介する「塾選び富山」の教育ライター平です。


    学習塾では、子どもが夏休みに入る7月下旬~8月末の時期に夏期講習が開催されます。


    夏期講習の広告を目にすると、受講するかしないか迷う親子も多いのではないでしょうか。


    本記事では、夏期講習の受講を検討している親子に向けて、夏期講習ではどんなことが学べるのか、どんなメリット・デメリットがあるのかをご紹介します!

     


     

     

    【随時更新中】子育て・教育に役立つイベント・セミナー

     

     

     

    【中学生向け】夏期講習とは?

     

    まず夏期講習とは、学校が夏休みの時期に学習塾などで行われる、夏期限定の特別講座のことを言います。

     

     

    塾の通常授業とは別の授業として開講され、授業内容、教材や料金も異なります。


    夏期講習では、1学期の授業の復習2学期の授業の先取り苦手教科の克服入試対策など、幅広い内容が行われますよ。


    また夏期講習を受けると、塾へ通っていない生徒でも自習室を利用することができます。


    家で集中しにくい受験生にとっては、勉強しやすい環境が利用できるのも魅力ですね。


    そのほか、夏期講習では夏休みだけの短期間、入塾することができます。

     

    入塾するか迷っている塾がある場合、お試し期間として受講することもできますよ。

     

    短期とはいえ実際に入塾することで、先生への質問のしやすさや、ほかの生徒の様子などを知ることができます。


    塾によって、夏期講習の内容や指導方法・受講期間・金額が異なるので、親子の希望にあった学習塾を選びたいですね。

     

     

     

    【中学生向け】学習塾の夏期講習を受けるメリット・デメリットとは?

     

    学習塾の夏期講習を受けるメリット

     


    じっくりと苦手分野に取り組むことができる

     

    次に、学習塾の夏期講習を受けるメリットを4つご紹介します。

     

    夏休みは、英語の文法や数学の図形問題、国語の長文読解など、自分の苦手な科目にじっくりと取り組むチャンスです。

     

     

    夏期講習前に学校の試験や模試の結果を確認して、自分の得意・不得意を把握しておくと効果的に受講できますよ。


    夏期講習を受講して、夏休みのうちに1学期の復習や苦手単元を克服しておきたいですね。


    塾の先生に、苦手単元を克服する方法を質問するのもおすすめですよ。

     

     

     

    だらけがちな夏休みに学習リズムをつけられる

     

    夏期講習を受講すると、定期的に塾に通うので、学習リズムが身に付きます。

     

     

    夏休みは、40日間と長いので、家で勉強しようと思ってもスマホやテレビなどの誘惑に負けてしまいがちです。


    自主的に勉強するのが苦手な場合は、家で勉強するよりも、先生や他の生徒がいる環境で勉強する方が集中できますよ。


    家で勉強しづらいなら塾の自習室を借りて、夏休みの宿題や課題に取り組んでみてはいかがでしょう?

     

     


    塾の先生に受験対策や進路について相談できる

     

    夏期講習では、勉強だけでなく受験対策や進路についても相談することができます。

     

     

    学校の先生には聞きにくい入試問題や過去問も、塾の先生には気軽に質問することができます。


    塾によっては、授業の最後に質問時間を設けてくれたり、個別に進路面談をしてくれたりしますよ。


    受験への不安や疑問を受験のプロである塾の先生に答えてもらえると、受験へのモチベーションアップに繋がりますよ。

     

     

     


    1・2年生の場合は予習をすすめて自信をつけられる

     

    中学1・2年生の夏期講習では、1学期の総復習のほかに2学期の学習内容を先取りすることができます。


    1学期の復習も大切ですが、2学期の内容を早めに予習しておくと、自信を持って新学期を迎えることができますよ。


    「うちの子、学校の授業についていくのが難しいみたい…」と心配なら、夏期講習の受講をおすすめします。

     

     

     

    学習塾の夏期講習を受けるデメリット

     

     

    料金が高い場合がある

     

    次に、学習塾の夏期講習を受けるデメリットを2つお伝えします。

     

    学習塾の夏期講習は、普段の受講料より料金が高い場合があります。


    特に中学3年生は験対策用のカリキュラムが増えるため、中学1・2年生に比べると費用が高くなります。


    個別指導の相場だと、中学3年生が10万円~20万円、中学1・2年生が5万円~8万円程度と言われています。


    いっぽう集団指導だと、中学3年生用が8万円~10万円、中学1・2年生が3万円~6万円程になります。


    塾によって料金が変わるので、授業内容だけでなく費用についてもよく調べてから決めてくださいね。


    夏期講習を受ける学習塾を探す場合は、1つの塾で決めるのではなく、気になった塾をいくつか選んで、比較検討して決めることをおすすめします。

     

     


    自分で学習できる子どもにとっては通塾時間がもったいない場合がある

     

    塾に通う場合、どうしても家からの移動に時間がかかります。


    子どもが自分で学習できるタイプなら、家庭学習に集中するのもいいのではないでしょうか。


    通塾にかかる時間を勉強時間にまわせるので、効率的に勉強を進めることができますよ。


    また「夏期講習を受講したいけど、移動に時間を取られたくない」と考えるなら、家庭教師やオンライン授業、通信教育なども視野に入れてみてくださいね。

     

     

     

     

    【相談無料】富山の学習塾・家庭教師相談窓口

     

     

     

    【中学生向け】夏期講習を選ぶための3つのポイント

     

     

    授業形式が子どもの性格に合うか確認する

     

     

    最後に、夏期講習を選ぶための3つのポイントをお伝えします。

     


    夏期講習は、個別指導か集団指導かによって授業の内容が異なります。


    集団塾は、学校のように1人の先生が指導し、数人~数十人の生徒と一緒に学びます。


    カリキュラムや教材、曜日、時間割があらかじめ決められていることがいほか、学校の授業より速く進む傾向があります。


    2学期の予習に力を入れたい生徒におすすめですよ。


    いっぽう個別指導は、先生1人に対して1~少人数で、授業が行われます。


    授業の内容は、子どもの学習状況に合わせて指導してもらえます。


    個別指導の特徴は、自分の苦手な単元や得意科目を集中して学ぶことができるところです。


    勉強への苦手意識が強いお子さんや集団の中で質問しにくいお子さんなら、個別指導がおすすめですよ。

     

     

     

    授業が子どもの学力に合うか確認する

     

    塾によっては受験対策に力を入れるために、学校の授業よりも早いペースで授業が進められることがあります。


    子どもの学力によっては、「授業の進め方が早すぎてついていけない」となることも考えられます。


    受講費を無駄にしないためにも、受講を決める前には塾の授業内容や指導方針にも注目しておきたいですね。


    夏期講習は塾の指導方針と、お子さんの学力や性格が合うかを考えて選んでみて下さい。

     

     

     

    学習相談・進路相談ができるかどうか確認する

     

    学習塾では、学習相談のほかに進路相談ができるところも大きな魅力です。


    「学校の先生はあまり進路指導が得意ではないみたい…」「子どもが学校の先生に相談しにくいと言っている」という場合、ぜひ夏期講習でお世話になっている間に塾の先生の話を聞いてみて下さい。


    塾によっては授業の最後に質問の時間を設けたり、夏期講習期間、個別に進路相談の時間を取ってくれたりするところもありますよ。


    あらかじめ相談したいことが決まっているなら、夏期講習を申し込むときに進路相談もしたいことを伝えておくといいですね。

     

     

     

     

    【中学生向け】夏期講習って必要?受講のメリット・デメリットを紹介まとめ

     

    今回は、夏期講習の受講を迷っている親御さん・中学生に向けて、夏期講習の内容や受講するメリット・デメリットについてまとめました。


    夏期講習の広告や案内が増えると、親としては「受講した方がいいの?」と不安になりますね。


    ぜひ親子で「夏期講習を受講するか」「受講するならどんな塾がいいのか」を話し合ってみてください。


    2学期に向けてよりよいスタートがきれるよう、夏休みを上手く活用して下さいね。

     

     

     

     

    「塾選び富山」では、「夏期講習を受講したい」と考える生徒や親御さんに学習塾・個別指導塾をご紹介しています。


    塾についてのご相談だけでなく、進学先や進路相談についてのお悩みも、ぜひ「塾選び富山」へご相談下さいませ(要予約・無料)

     

     

     

     

    【相談無料】富山の学習塾・家庭教師相談窓口

     

     

     

    【随時更新中】子育て・教育に役立つイベント・セミナー

     

     

     

     

    ーーーーーこの記事を書いたのはーーーーー

     

    平 寛子 (たいら ひろこ)

     

    「子どもが毎日笑顔になる子育て」をモットーに

    試行錯誤しながら子育て中の主婦です。

    仕事の合間に脳科学や学習習慣を学び、

    進んで学べる子になる方法を模索しています!

    趣味は歌を歌うことそして写真を撮ること。

     

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

     

     

    © 2014 jyukuerabi. All Rights Reserved. Powered by glic.