「受験勉強の息抜きを兼ねて、合格祈願に行きたい!」
「風邪が怖いし、人気のある神社で長い列を待つのは避けたい…おすすめの神社はある?」
合格祈願に行きたいけど、できれば混雑は避けたい…と思う親子のみなさん、県内にある少しマニアックな学業成就の神社へ行ってみませんか?
こんにちは、子どもにぴったりの学習塾・個別指導塾を紹介する「塾選び富山」の教育ライター平です。
富山県には「学問の神様」と言われる菅原道真公(学問の神様)を祀った神社がたくさんあります。
菅原道真は、平安時代に幼い頃から持って生まれた才能を発揮し、異例の早さで朝廷の役職就任、和歌や書を書いて周りからも厚く尊敬されていた人物です。
藤原道真が亡くなると、才能に秀でたまじめな人柄が評価され、「子どもの守り神」「学問の神」「書道の神」と崇められるようになったそうです。
本記事では、初詣の混雑を避けて合格祈願に行きたい親子に向けて、富山県内の菅原道真公をまつる神社を7か所をご紹介します。
では、富山県内にある菅原道真を祀る神社を7つご紹介します。
伊勢玉神社の主神は、「天照皇大御神(あまてらすすめおおみかみ)」。
(日本の神社・寺院検索サイト「八百万の神」公式HPから引用)
伊勢玉神社は、氷見を守る神様として、越中国守大伴家持が建てた氷見市の神社です。
相殿には、菅原道真公が祀られています。
こちらの神社は、「開運招福」「学業成就」「家内安全」「交通安全」にご利益があります。
また伊勢玉神社では、1月14日~15日に「伊勢玉の火祭り」の儀式が行われます。
竹の棒を使って釣りをするように焼く「延命餅(火の中でお餅を焼くと一年間風を引かない)」を食べて健康を祈ります。
氷見駅から歩いてすぐの場所にあるので、電車を利用したい人におすすめの神社です。
【住所】富山県氷見市伊勢大町1-9-23
【最寄り駅】JR氷見線「氷見駅」から徒歩2分
【地図】
(Google検索サイトから引用)
伏木神社の後祭神は、「菅原道真公(すがわらみちざねこう)」。
伏木神社は、学業成就、安産や家内安全「厄除け・子育ての守り神」のご利益がある高岡市の神社です。
毎年5月14・15日に行われる「伏木けんか曳山祭り」が有名です。
6基の山車が掛声を掛け合いながら歩き、喧嘩をしているかのような迫力で山車同士をぶつけあいます。
このお祭りは、高岡市の無形文化遺産にも登録されています。
【住所】富山県高岡市伏木東一宮17-2
【最寄り駅】JR氷見線「伏木駅」から徒歩6分
【地図】
(Google検索サイトから引用)
十社大神の主神は、「天照大神(あまてらすおおかみ)」。
(日本の神社・寺院検索サイト「八百万の神」公式HPから引用)
十社大神には、菅原道真公も合わせてお祀りされています。
応永7年(1400年)に伊勢神宮にゆかりのある神社として建てられました。
また十社大神の神様である天照大神は、あらゆるものの生命力と成長のエネルギーも持つ太陽神としてのご利益があります。
受験勉強は夜遅くまで体力を使って、心身ともに疲れやすいので、元気をもらえるパワースポットとして訪れたいですね。
【住所】富山県射水市三ヶ高寺1753
【最寄り駅】あいの風とやま鉄道線「小杉駅」から徒歩9分
【地図】
(Google検索サイトから引用)
埴生護国八幡宮の主神は、「八幡大神(はちまんおおかみ)」。
(日本の神社・寺院検索サイト「八百万の神」公式HPから引用)
埴生護国八幡宮は、「学問・勝利の神」にご利益があり、1300年以上の歴史を持つ小矢部市の神社です。
相殿には、菅原道真公も祀られています。
平安時代の源平合戦中に「源義仲が勝利祈願をして勝った」と言い伝えられていることから、合格祈願をすれば受験のご利益があるとも言われています。
こちらの神社は、「社殿全てが国指定重要文化財」「日本最大級の源義仲騎馬像」「埴生護国八幡宮にしか置いていない「義仲勝守(難関突破、入試合格用)」のお守りが有名です。
【住所】富山県小矢部市埴生2992
【最寄り駅】あいのかぜ富山鉄道線「石動駅」から徒歩25分
【地図】
(Google検索サイトから引用)
豊栄稲荷神社の主神は、「稲荷大神(いなりおおおかみ)」。
(日本の神社・寺院検索サイト「八百万の神」公式HPから引用)
豊栄稲荷神社は、富山藩の2代藩主「前田正甫(まえだまさとし)」によって約300年前に建てられました。
相殿に、菅原道真公も祀られています。
前田正甫は、越中反魂丹(胃薬)を世に広めた薬の売薬人として有名な人物です。
こちらの神社は、健康、医薬や学問にご利益があります。
また初詣の期間中は様々な行事が行われ、1月7日の「七草健康祇園祭」では、県外からも七草粥を求めて参拝客が来るそうです。
神社の近くには、「呉羽山公園展望台」「呉羽丘陵フットパス連絡橋」があるので、道に迷った時は目印にしてくださいね。
【住所】富山県富山市茶屋町7511
【最寄り駅】JR高山本線「西富山駅」から徒歩12分
【地図】
(Google検索サイトから引用)
日宮神社の主神は、「天照大日靈尊(あまてらすおおひるめのみこと)」。
(日本の神社・寺院検索サイト「八百万の神」公式HPから引用)
日宮神社は、天長5年に富山湾の海岸に沿って建てられた氷見市の神社です。
相殿には、菅原道真公が祀られています。
日の出の名所としても有名で「日見の宮」と呼ばれたことから日宮と名づけられたそうです。
神社の周りには、海や山が近いのできれいな風景を眺めながら参拝することができますよ。
【住所】富山県氷見市中央町2-47
【最寄り駅】JR氷見線「氷見駅」から徒歩12分
【地図】
(Google検索サイトから引用)
於保田神社の主神は、「菅原道真公(すがわらみちざねこう)」。
於保田神社は、「学問の神様」である菅原道真と富山初代藩主前田利次を祀る合格祈願におすすめの神社です。
こちらの神社は、「合格祈願」「学業成就」「身体健全」にご利益があります。
また富山藩主の前田利次の祖先は菅原道真であったことから、昔から富山県は学問に長けていたと言われています。
神社中央にある絵馬堂には、絵馬に願いごとを書くことができますよ。
絵馬に願いごとを書いたら、神牛像を撫でることを忘れないようにしてくださいね。
(日本の神社・寺院検索サイト「八百万の神」公式HPから引用)
神牛像が神様への橋渡しをすると言われていて、願いごとが叶うそうですよ。
【住所】富山県富山市於保多町1-32
【最寄り駅】富山地鉄本線「稲荷町駅」から徒歩8分
【地図】
(Google検索サイトから引用)
今回は、初詣の混雑を避けて合格祈願に行きたい親子に向けて、富山県の菅原道真公をまつる神社7か所をご紹介しました。
「受験の合格祈願に行きたいけど、人混みは…」と思うこと、ありませんか?
富山県には合格祈願をお祈りできるたくさんの神社があり、得られるご利益も様々です。
神社によって、「牛を撫でると願いが叶う」「神社限定のお守りやグッズがある」などそれぞれの特徴があります。
有名な神社を避けて、少し遠くの神社を選んだり、時間帯をずらしたりすることで、負担なく合格祈願をすることができますよ。
受験生の皆さん、気になる神社が見つかったら受験のリフレッシュも兼ねて、ぜひ足を運んでみてくださいね。
「塾選び富山」では、「志望校に合格したい」と考える生徒や親御さんに寄り添ってくれる学習塾・個別指導塾をご紹介しています。
塾についてのご相談は、ぜひ「塾選び富山」へご相談下さいませ(要予約・無料)
「塾選び富山」のブログには、「塾選び相談の」内容や流れについて詳しく掲載しています。どんなサービスが受けられるのか詳しく知りたい方は、相談体験談や感想についても詳しく載せているので、ぜひ合わせてお読み下さいね。
【「塾選び相談」とはどんなサービス?】塾選びの専門家がわが子に最適な塾を導き出してくれる!迷える親子のお助けサービス体験談!
ーーーーーこの記事を書いたのはーーーーー
平 寛子 (たいら ひろこ)
「子どもが毎日笑顔になる子育て」をモットーに
試行錯誤しながら子育て中の主婦です。
仕事の合間に脳科学や学習習慣を学び、
進んで学べる子になる方法を模索しています!
趣味は歌を歌うことそして写真を撮ること。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー