前回は、中学校と小学校の違いを簡単に見て、教科の中
でも、数学と英語についての注意を書きました。
中学校の定期テストは、1学期に1~2回、2学期に2
回、3学期に1~2回の定期テストが行われます。
範囲は、各回教科書の30~40ページ分くらいです。
それまでに学習した内容が、正しく理解され、知識が定
着しているか、それらを用いて新たな課題にも対処し対
応できるかが問われる試験です。
その定期テストは、単元を学習した後にすぐに行われる
小学校のテストと比べると、かなり難しくなります。
さらに、教科書内容に沿った問題集から、宿題も出され
ます。テストにおいて、その範囲からも出題されます。
定期テストに向かって、その都度ていねいに勉強を進め
ることが、学習内容の定着のためには大切です。
「一回ぐらい対策しなくてもいいか。」と、少々のんび
りと構えていると、授業はどんどん進みますので、解ら
ないところが積もり積もってきて、あとあと面倒なこと
になりますから気をつけてください。
また、中学校生活の楽しみの一つは“部活動”ですね。
自由参加が建前ですが、中学によっては、部活の参加
が校則で決められている学校もあります。ほとんどの
中学生は、何らかの部活に入ることになります。
小学校の時にもクラブ活動がありましたが、中学の部
活は、比べものにならないほど本格的になります。
部活が始まると、小学校時代に比べ、生活リズムは激
変します。
たとえば、ある吹奏楽の部活は、朝練習や放課後練習
がほとんど毎日あり、学校にいる時間がかなり長くな
ります。夏は日が暮れるのが遅いこともあり、帰宅が
夜の6時半や7時過ぎになることもあります。
しかし、部活でしか学び得ないことがたくさんありま
す。頑張る心を養い、チームワークの大切さを学び、
礼儀やマナーを身につけることもできます。
仲間と一緒に喜んだり、悔しい涙を流したり、時には
人間関係で苦しみ、様々な体験を通して、思春期なら
ではの感性を磨く、貴重な経験をする事ができます。
次回には、かなり気が早いですが、高校入試について
書いてみます。
わかば会では3月24日から春期講習会を始めます。
新高1の方と新中1の方は 、
4回分の個別指導が無料です。
春期講習会の案内は・・・・
https://www.wakaba-kai.co.jp/koushukai/spring.html
ご質問等のお問い合わせは・・・・・・・
https://www.wakaba-kai.co.jp/contact/
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
わかば会は1993年(平成5年)創立の
JR富山駅前にある個別指導の学習塾(CIC近く)
各コースのご案内は下記をクリックしてください。
(わかば会サイトが開きます)
わかば会へのお電話
0120-67-1355 または 076-432-1355
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆