1. 塾選び富山トップ
  2. コラム
  3. 【中学生向け】教育情報・高校受験・高専受験
  4. 【2021年度 中学校の教科書改訂!】「社会」の新教科書はどう変わった?注目の変更ポイントをまとめました!【第4回】
【中学生向け】教育情報・高校受験・高...

【2021年度 中学校の教科書改訂!】「社会」の新教科書はどう変わった?注目の変更ポイントをまとめました!【第4回】

目次[非表示]

     

    【2021年度の中学校教科書改訂で教科書はどう変わった?】というテーマで5回に渡って連載しています。

     

    前回【第3回】は「理科」の新教科書の改訂ポイントについてお伝えしました。

     

     

    ●【第3回】「理科」の教科書改訂についての記事は、こちらをクリックしてください。

     

     

    こんにちは。お子さんにぴったりの学習塾・個別指導塾を紹介する「塾選び富山」スタッフの稲泉です

     

    第4回は「社会」の新教科書の改訂ポイントについて特集します。

     

     

    「暗記科目」ともいわれることも多い社会科ですが、思考力や読解力が問われる新しい教科書になって、どのように変わったのでしょうか?

     

    分野ごとに、変更されたポイントを解説します!

     

     

    【2021年度、中学校の教科書改訂!】「社会」の変更ポイント

     

     

    新教科書「地理」の改訂ポイント

     

    日本の地域について重点的に学習する「日本地理」で、注目する観点が7つから5つに減りました。

     

     

    もっとも観点が減ったというだけで、学習内容は削減されたわけではありません。

     

    むしろ最新の科学技術やSDGs(エスディジーズ・持続可能な開発目標)の考え方など、昨今の社会問題について詳しく取りあげられるようになり、むしろ学習内容は増加しています。

     

     

     

    新教科書「歴史」の改訂ポイント

     

    これまでも近代・現代史には多くのページが割かれてきましたが、新しい教科書ではさらに内容が充実しています。

     

     

     

    世界史の内容が充実したほか、日本の領土確定、現代の政治体制が確立するまでの近・現代史を、従来の教科書よりさらに詳しく扱うようになりました

     

     

     

    新教科書「公民」の改訂ポイント

     

    「公民」の新教科書では、社会問題である「日本の領域」「政治参加」に関する内容など、現代社会の問題が大きく取りあげられるようになりました。

     

    「情報化」について扱う場面では、「人工知能」の出現により世の中の仕事が変化することが紹介されていますし、「個人や企業の経済活動」については「起業」についてもふれ、現代の多様な働き方にあった内容に変わっています。

     

     

     

    記述力・資料の読解力の重要性が増した

     

    新しい「社会」の教科書では、冒頭に「学習の課題・テーマ・目的」が明らかにされ、それに答える形で、文中や末尾に「確認問題」が出題されています。

     

    この確認問題はテストに出る可能性が高いので、復習の際には欠かさずやっておきたいですね。

     

    厄介なのはこの確認問題で出題されている問題は、暗記すれば対応できる基礎的な問題だけでなく、思考力・表現力・読解力を伴うものになっています。

     

    「社会」の教科でも重要語句を憶えているのはもはや前提で、統計・地図・しくみ図などの読解力に加え、文章・口頭で説明する力が問われるようになります。

     

    定期テストはもちろん、受験の問題も思考力・表現力・読解力を問われる内容になると予想されます。

     

     

    2021年の中学校の新教科書「社会」の改訂ポイントと対策まとめ

     

    「社会」では取り扱うすべての分野で、現代の動きや社会問題に重点を置いた内容が充実しました。

     

    また統計・地図・しくみ図などから情報を読み取り、なぜそう考えたかを説明する力も今後鍛えていく必要がありそうですね。

     

    実際の社会問題について考え、答える問題も多くなり、重要単語の暗記だけでは対応が難しくなりそうです。

     

    中でも「SDGs」の思想は他の教科でもテーマとして問われる機会が多くなっています。

     

    しっかりと理解を深め、今ある社会問題や解決方法を考えておきたいですね。

     

    さて、次回は最終回。

     

    もっとも改訂部分が多い「英語」の変更ポイントについて、じっくりとお伝えします!

     

     

    ●【第5回】「英語」の教科書改訂についての記事は、こちらをクリックしてください。

     

     

     

    統計・地図・しくみ図などの読解力や文章・口頭での発信力をつけるにはどうしても練習が必要です

     

    適切な指導を行ってくれるお子さんにぴったりの学習塾を探してみませんか?

     

    塾選び富山では、お子さんの目標にあった富山県の学習塾・個別指導塾をご紹介します。

     

    富山市内に限らず、滑川市・黒部市・入善町・砺波市・氷見市・小矢部市・南砺市・射水市など富山県全域の塾、家庭教師の中からお子さんに合った塾、家庭教師をご提案いたします。 

     

     

    塾選び富山の「塾選び相談」

     

    ☆富山県内の学習塾・家庭教師

    ☆予約制

    ☆相談無料

    ☆新小学1年生~高校3年生

     

    詳しくはコチラから

     

     

     

    ーーーーーこの記事を書いたのはーーーーー

     

      稲泉 景子 (いないずみ けいこ)

     

    芸術文化学博士。富山で6歳男児子育て中の主婦。

    これから子どもにどんな教育をしていけばいいのかお悩み中。

    子育て本や教育本を読むのが好き。趣味はカフェ巡りとラクガキ。

     

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    【記事監修】(株)とやまなび塾選び事業部、教育開発出版(株)

    © 2014 jyukuerabi. All Rights Reserved. Powered by glic.