1. 塾選び富山トップ
  2. コラム
  3. 【中学生向け】教育情報・高校受験・高専受験
  4. 【射水市の塾をPick up!】「スクールIE小杉校」勉強を通して子どもの生きる力を育てる個別指導塾!
【中学生向け】教育情報・高校受験・高...

【射水市の塾をPick up!】「スクールIE小杉校」勉強を通して子どもの生きる力を育てる個別指導塾!

目次[非表示]

     

    ☆「塾選び富山」では【○○市の学習塾をpick up!】と題して、富山県内にある学習塾の特徴や運営する先生について、フカボリしてご紹介していきます(不定期連載)。

    連載第4回は、勉強を通して子どもの生きる力を伸ばしてくれる個別指導塾「スクールIE 小杉校」をご紹介します!

     

     

    「大学に行ってキャンパスライフを楽しみたい」

     

    「数学の授業についていけないからサポートしてほしい」

     

    「IT企業に就職するために、資格をたくさん取っておきたい」

     

    「将来は芸能人になりたい」

     

    などなど、子どもによってそれぞれ異なる夢ややりたいことがあります。

     

    進路が多様化する中、「子どものやりたいことを応援したいけど、どうしたらいい?」とお悩みの親御さんも、いらっしゃるのではないでしょうか?

     

    そんなふうに子どもの夢を応援する具体的な方法がわからないときは、個別指導塾「スクールIE小杉校」の先生に相談してみるのはどうでしょう。

     

    「スクールIE小杉校」では、子どもたちのやりたいことを実現するため、担任の先生が子どもの目的に応じた指導を行ってくれますよ。

     

    本記事では、勉強を通して子どもが自分の未来を自分で決められる「生きる力」を育んでくれる、「スクールIE小杉校」の教室長 田中麻美子(たなかまみこ)先生に、塾の魅力をインタビューしてきました!

     

     

    個別指導塾「スクールIE小杉校」は射水市の商業施設が集まるエリアにあります。

     

    ○「スクールIE小杉校」の魅力

     

    ・科学的に子どもと相性のいい先生を選び出すしくみがある

    ・子どもの自己肯定感を向上させる「褒める教育」に力を入れている

    ・子ども自身に選択してもらう「コーチング」を使った指導で子どもの生きる力を高めてくれる

    ・担任制により、子どもの夢を叶えるオーダーメイドの教育をしてもらえる

    ・保護者とも密接につながり「今日、塾で何をしたか」を毎回レポートしてもらえる

     

     

     

     

    【相談無料】富山の学習塾・家庭教師相談窓口

     

     

     

     

    【射水市の塾をPick up!】個別指導塾「スクールIE小杉校」とは

     

    ☆田中先生のコメントを黒字にて、稲泉のコメントを青字にて表記しています。

     

     

    個別指導塾「スクールIE小杉校」の教室長 田中先生を紹介!

     

    稲泉(以下、稲と表記):こちらが個別指導塾「スクールIE小杉校」の教室長、田中先生です。

     

     

    穏やかで優しい雰囲気の先生ですよ。田中先生、はじめまして。よろしくお願いします。

     

    田中先生(以下、田と表記):よろしくお願いします。

     

    稲:はじめに、田中先生が塾の先生になろうと思ったきっかけを教えてもらっていいですか?

     

    田:はい。実は初めて就職したのが、集団授業を行う大手学習塾の講師でした。

     

    稲:初めてのお仕事が、学習塾の先生だったのですね。

     

    田:学習塾の先生になろうと思ったきっかけは、子どもに勉強を教えるのが好きだったことと、まわりから「教えるのが上手」と言われることがあったためです。

     

    授業をすることも好きでしたが、特に授業の合間の質問対応や、課外授業(理科の実験)など、子どもたちとコミュニケーションをとるのが楽しかったです。

     

    その後は一旦、社会人として数年事務職についたのですが、やはり子どもや親御さんと密にコミュニケーションをとる仕事をやりたいと再確認し、教育業界に戻ることにしました。

     

    いろいろな塾がある中で個別指導塾「スクールIE」で先生をやろうと思ったのは、個別指導でもっと密に子どもたちと関わっていきたいと考えたためです。

     

    8年前に「スクールIE小杉校」の講師を始め、3年後には教室長を引き継ぎました。

     

    現在は教室長として、塾生や親御さん、講師たちと一緒に私自身も成長させてもらっています。

     

    稲:子どもや保護者と密接に関わりたいという気持ちから、塾の先生にお戻りになったのですね。

     

     

     

    【随時更新中】子育て・教育に役立つイベント・セミナー

     

     

     

     

    個別指導塾「スクールIE小杉校」の教育で大切にしていることを教えて下さい

     

     

    稲:では次に、「スクールIE小杉校」で塾生を指導するとき大切にしていることを教えてもらえますか?

     

    田:「スクールIE小杉校」では、特に大切にしていることが2つあります。

     

    ひとつは、子どもを「褒める」ことで自己肯定感を上げてもらうことです。

     

    学習にはどうしても正解・不正解があり、できなかったときには落ち込むこともあると思います。

     

    ですがたとえ不正解だったとしても、ただ×をつけるのでなく、「ここまでできた」と途中までのがんばりをほめることができます。

     

    小さなステップをほめて、がんばりを認めることで、子どもの心を勇気づけながら指導していくことを大切にしています。

     

    もうひとつ大切にしているのは、子どもが自分の将来を自分で決められる「生きる力」を育てることです。

     

    学習や進路指導をする際、「スクールIE小杉校」の講師たちは「コーチング」の手法を意識して行っています。

     

    「コーチング」は、自分のやるべきことを自分で考え、実行する方法を自分で考えてもらう対話手法です。

     

    「スクールIE小杉校」の講師は、「こうしなさい」「正解は○○だよ」と正解を教えることはあまりありません。

     

    塾生自身が、自分の未来を考え、そのために今何をしなくてはいけないのか選び取れるような「生きる力」を育てることを目指しています

     

    稲:成績を上げることだけでなく、子どもが自分で自分の人生を切り開いていく力を育んでもらえるのですね。

     

     

    個別指導塾「スクールIE小杉校」の設備やシステムについて教えて下さい

     

     

    稲:個別指導塾「スクールIE小杉校」の設備やシステムについても教えてもらえますか?

     

    田:はい、こちらが個別指導を行う教室です。

     

     

    稲:たくさんの3人がけのブースが並んでいますね。窓から優しい自然光が差し込んで、集中できる雰囲気になっています。

     

    田:3人席の真ん中に先生が座って、1~2人の児童・生徒を指導しますよ。

     

     

    稲:塾生と先生の位置が近いので、手が止まっているとすぐにみつかりそうですね…!

     

    こちらは参考書がぎっしりとつまった本棚。こうした棚が塾の各所に配置されていました。

     

     

    田:階段横の掲示物は、月ごとの受験スケジュールをまとめたものです。

     

     

    稲:この掲示物、かなりの大作ですね!

     

    田:教室内にはってある掲示物はすべて講師の手作りなんですよ。

     

    「スクールIE」の魅力として知ってほしいのが、自習室の利用時間が長い所です。

     

     

    自習室は、日曜・祝日以外の13時~22時まで空いているので、積極的に活用してほしいです。

     

    自習室は私語厳禁の部屋と、飲食OKの部屋と2つに分かれています。

     

    私語厳禁の部屋なら、「自習しに来たのに、つい友達とおしゃべりしてしまった」ということがありませんよ。

     

    先生がいる時間ならいつでも質問が可能なので、自習中に疑問がでてきたら気軽に質問してくださいね。

     

    稲:最近カフェなどで自習することが難しくなっているので、長い時間空いている自習室が利用できるのは嬉しいです!

     

     

    ▲面談室には今年の入試結果も展示されていました!

     

     

     

    【射水市の塾をPick up!】個別指導塾「スクールIE小杉校」の成績が上がるしくみ

     

     

     

    児童・生徒の性格を徹底的に知り、相性がいい先生をみつける「やる気度診断テスト」

     

     

    稲:「スクールIE」では科学的に相性のいい先生を選ぶことができる仕組みがあるそうですね。

     

    田:はい。「スクールIE」では、塾生に全200問からなる「やる気度診断テスト」を受けていただきます。

     

     

    テストから、子どもそれぞれの細かな性格の傾向を知ることができますよ。

     

    この性格診断をもとに、同じテストを受けた先生の中から、子どもと相性の良い先生が選び出されます。

     

    また、この性格診断テストは担任の先生が指導の際に気を付けるポイントを知るためにも使用されます。

     

    中には、「わかった?」と聞かれることすら苦痛に感じる繊細な感受性をもつ子どももいます。

     

    対象となる子どもの性格を徹底的に知ることで、先生は子どもが受け取りやすい言葉を選びながら指導することができます。

     

    学力面に関しては、学力検査が別に行われ、現状の理解度を表にまとめて一目瞭然にします。

     

     

    こちらをもとに、担任の先生が子どもの進路にあわせた的確な指導を行いますよ。

     

    稲:性格診断テストと学力テストを使って、子どもの性格と学力をしっかりと把握し、相性のいい先生から的確な指導を受けることができるのですね。

     

     

     

    「担任制」だからできる徹底サポート!

     

    稲:「スクールIE小杉校」の先生はどのように生徒をサポートしてくれるのでしょうか?

     

    田:担任の先生が決まったら、先生は担当の塾生を徹底サポートします。

     

    まず先生は、塾生の夢ややりたいことを把握し、どのように学習を進めるか計画をたてます。

     

    「スクールIE」の授業は、やりたいことに合わせたオーダーメイドの授業を行うため、先生自身が塾生に必要な教材を選んだり、書店へ行って購入したりしていますよ。

     

    例えば工業・商業高校の生徒の場合、「資格の勉強が忙しくて学校のテスト勉強にさく時間がない」ことがあります。

     

    そういう塾生には、テスト前に「絶対にとる問題」「捨てる問題」をひとつひとつ選んで、必要な対策を指導します。

     

    稲:勉強を教えるだけでなく、進路に対してどれだけの学力が必要か考えてもらえるのは嬉しいですね。

     

     

    ▲「やる気度診断テスト」のデータをもとに塾生の性格に合った指導を行うそうです。

     

     

     

    【射水市の塾をPick up!】個別指導塾「スクールIE小杉校」の様子

     

     

     

    個別指導塾「スクールIE小杉校」にはどんな児童・生徒が通っていますか?

     

     

    稲:個別指導塾「スクールIE小杉校」にはどんな児童・生徒が通っていますか?

     

    田:先ほどと重複しますが、やりたいことに応じて本当に多様な生徒が通っています。

     

    大学進学を目指す生徒や就職をめざす生徒、英検に挑戦したい生徒、学校の復習をしたい生徒、自分のペースで勉強したい生徒、難関校受験に向けて早いペースで学習を進めたい生徒、本当に様々な塾生がそれぞれの目的に向かってがんばっていますよ。

     

    稲:それぞれの塾生が、自分の夢に向かって突き進むことができる塾なのですね。

     

     

     

    個別指導塾「スクールIE小杉校」の先生と塾生はどんな関係ですか?

     

    稲:個別指導塾「スクールIE小杉校」の先生と塾生はどんな関係ですか?

     

    田:講師は大学生が多く生徒とは年齢も近いので、塾生にとっては「年上のお兄さん・お姉さんにみてもらっている」という感覚かもしれませんね。

     

    講師は担当につくと、その生徒と二人三脚で学習を進めるため、生徒のことを深く知るように努めます。

     

    「塾生の夢ややりたいこと」、「学校や部活などの生活リズム」「1日にどれだけ学習時間がとれるか」なども把握することで、適切な質・量の宿題を出すことができます。

     

    先ほど「先生はあまりあれこれやりなさいと指導しない」と言いましたが、性格的に家であまり学習が進まない生徒には、「●日の▲時~■時まで自習室に来て、この課題を進めてね」と事細かな宿題を出す先生もいます。

     

    講師自身、担任制のおかげで「自分が担当する塾生には夢をかなえてもらいたい」という思いが強くなるようですよ。

     

    稲:担任の先生は、担当になった子どもを親身に応援してくれるのですね!

     

     

     

    【相談無料】富山の学習塾・家庭教師相談窓口

     

     

     

     

    個別指導塾「スクールIE小杉校」の先生と保護者とはどのように関わっていますか?

     

    稲:先生と保護者はどのように関わるのか、教えてもらえますか?

     

    田:「スクールIE」では、講師と保護者がしっかいとスクラムを組み、塾生を応援します。

     

    1年の間に面談が何度もありますし、送迎や電話でも、親御さんと頻繁にやりとりさせてもらっています。

     

    家や学校で起こったことや心配事なども、塾に教えてくれると嬉しいです。

     

    また担任の先生は、授業中にその日に進んだ学習や塾生の授業中の様子について報告書を作成し、親御さんへお渡しします。

     

     

    親御さんに塾での活動を細かく伝えることで「塾に子どもが通っているけれど、何をしているのかわからない」ということがないようにしていますよ。

     

    思春期の子どもは、親とのコミュニケーションがむずかしくなることがあります。

     

    場合によっては、家庭でのお子さんとのコミュニケーションをする方法をアドバイスすることもありますよ。

     

    親と子のつなぎ役としても、塾講師を頼っていただければと考えています。

     

    稲:その日の授業内容を教えてもらえるのは、ありがたいです!

     

     

     

    入塾を考えている親子にメッセージをお願いします!

     

     

    稲:最後に、入塾を考えている親子にメッセージをお願いします!

     

    田:現代は「VUCAの時代」、すなわち「未来の分からない不安な時代」といわれています。

     

    昔は「読み書きそろばんができれば…」などと「これをやっておけば大丈夫!」という道筋のようなものがありましたが、現代は時代の変化が激しすぎて、何が正解なのかわからなくなっています。

     

    塾生にはそんな世の中で、自分がどうしたいか、どうなっていきたいかを自分自身で考え、選ぶことができる力を身につけてもらいたいと考えています。

     

    他の人にながされない、やりたいことをみつけ、自分で選べる心と力を身につけて、自分の人生を笑顔で楽しく、豊かに生きていってほしいです。

     

    自分の未来を自分で歩んでいくために、「スクールIE小杉校」でお子さんのサポートをさせていただきたいです。

     

    稲:田中先生、ありがとうございました!

     

    田:ありがとうございました。

     

     

     

    【射水市の塾をPick up!】「スクールIE小杉校」勉強を通して子どもの生きる力を育てる個別指導塾まとめ

     

     

    今回の【射水市の塾をPick up!】では、「スクールIE小杉校」を紹介しました。

     

    あらためて、「スクールIE小杉校」の魅力を以下にまとめますね。

     

    ○「スクールIE小杉校」の魅力

     

    ・科学的に子どもと相性のいい先生を選び出すしくみがある

    ・子どもの自己肯定感を向上させる「褒める教育」に力を入れている

    ・子ども自身に選択してもらう「コーチング」を使った指導で子どもの生きる力を高めてくれる

    ・担任制により、子どもの夢を叶えるオーダーメイドの教育をしてもらえる

    ・保護者とも密接につながり「今日、塾で何をしたか」を毎回レポートしてもらえる

     

    今回お話をうかがって、「スクールIE小杉校」の先生たちがいかに細かく、親身になって塾生・そして保護者と向き合って関わってくれているかが見えてきました。

     

    学習面だけでなく、「子どもの夢を叶えるためにどうしたらいいか」という問いに一緒に立ち向かってくる先生がいるというのは心強いですね。

     

    どのような子どもの夢・目標にも臨機応変に対応してくれる「スクールIE小杉校」。

     

    子どもの夢を叶えるために、説明会を訪れてみてはいかがでしょう?

     

     

     

    ☆「スクールIE小杉校」の詳細を知りたい方は「塾選び富山」のwebサイトをご覧ください。

     

    ☆「スクールIE富山小杉校」の公式サイトはこちら

     

    入塾説明会に行く前に、「スクールIE小杉校」がわが子の性格に合うのか聞いてみたい!という親子の皆様、「塾選び富山」の「塾選び相談」を利用してみませんか?

     

    専門の塾選びアドバイザーが、無料相談を受け付けています。

     

    【相談無料】富山の学習塾・家庭教師相談窓口

     

     

    【随時更新中】子育て・教育に役立つイベント・セミナー

     

     

    【関連記事】

     

    ●個別指導塾「スクールIE婦中校」の詳細を知りたい方はこちらの記事をご覧ください

     

    ●個別指導塾「スクールIE東部校」の詳細を知りたい方はこちらの記事をご覧ください

     

     

     

    ーーーーーこの記事を書いたのはーーーーー

     

      稲泉 景子 (いないずみ けいこ)

     

    子どもにぴったりの学習塾を紹介する「塾選び富山」の教育ライター。

    現在、富山県で9歳男児子育て中。

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

     

     

    © 2014 jyukuerabi. All Rights Reserved. Powered by glic.