ママ記者レポートとは・・・親の役割として参考にしたい「フムフム」を子育て経験のあるスタッフがレポートします。自身が学んだことや子育てで経験したことをコラムにし、このサイトで紹介していく予定です。ほっと安心できてちょっと役立つ「フムフム」をみなさまにシェアいたします
こんにちは!塾選び富山スタッフの山本です。2020年から小学校の英語教育の内容が変わります。ひとつは、現在小学5・6年生で必修になっている「外国語活動」が、3・4年生で必修になります。そしてもうひとつは、英語が5年生から成績のつく科目として教科化するんです。文部科学省は、今年2018年から段階的な実施をすすめているので、今後、この流れは加速しそうですね。そこで、今回は英語学習の準備についてまとめてみました。まだ始めなくていい?それとも、もう始めた方がいい?はじめるならどうやって?という疑問の参考にどうぞ。
やっぱり早めがいいかしら?
「日本語もままならないうちから、英語なんて!」そんな声を聞くと、たしかに…と思える節もあって、英語学習の準備って本当はいつからがいいのか迷いますよね。ちなみに我が家では長男が幼稚園の時、某大手音楽教室がやっている英語教室に体験に行った経験があります。その時の長男といったら、体験のあいだ体が固まりひと言も発することがありませんでした。人生で初めて出会う外国人と、呪文のように聞こえる英語に完全に思考が停止した感じ…。そそくさと早期教育をあきらめた苦い記憶があります。
早期教育が良いという理由のひとつに、発音とリスニングがあります。簡単にいうと耳が育つ、耳がなれるというものですよね。英語ではないですが、私は20代後半の一時期、中国・北京で暮らしていた経験があります。その時いっしょにいた私よりも年齢の若い日本人の子たちは、発音を聞き分ける能力が柔軟で、自分で発音できるのも早かったです。大人でもこんな状態ですから、子どもならなおさらだとしみじみ思った記憶があります。
諸外国はそもそもどうなの?
日本のある英会話教室が行ったアンケートで、現役小学校職員に「小学5年生からの英語教育が、成績のつく科目として教科化すること」について聞いたところ、賛成が6割、反対が4割と意見が分かれる結果になりました。賛成意見の中には、「中学校でいきなり教科として学ぶより系統的に学習できると思うから。」というものがあり、逆に反対意見では「英語を指導できる教員や専科教員を配置してから教科化した方が良いと思う。」という教える側の人材不足、能力不足の問題が浮かび上がっていました。現役の先生たちでさえさまざまな考えがあるのですから、親の私たちが悩むのも無理ないですよね。
では、アジア諸外国での英語教育はどうかというと、中国語、韓国、台湾ではどこも小学校3年生から授業を開始しているようです。なかでも韓国は、1997年から小学校に英語教育が導入されました。中国では2001年からで、最近では多くの子供がオンラインでの英語学習もしているそうです。聞けば聞くほど焦りますよね。「始めない」っていう選択肢は、もはやなさそうです。
はじめるならどうやって?
英語教師をしている女性の友人が言っていたのですが、子どもが幼いうちの方が「外国語」という枠組みをしないので、抵抗が少ないとのことでした。彼女の家庭では、外国人一家と家族ぐるみで付き合ったり、頻繁に外国人と交流できる場に出向いたそうです。その会あって、お子さんたちは英語にすんなり馴染んだと言っていたのが印象的でした。
さきほどのアンケートで現役の先生方が心配していたように、学校では指導する側の“質”の問題があると思います。その点から言っても、塾で英語に特化した先生に教えてもらうことや、ネイティブに習うのが効果的ですよね。
参考資料:小学校英語の現状・成果・課題について - 文部科学省
(平成27年4月28日)
written by スタッフ山本
中学1年生・小学5年生の男の子の母親。読書・映画・マッサージが大好きです。子どもがまだ幼い時は手を焼いて悩んだものですが、子どもの年齢が二桁になるとあの時が懐かしくなります。ママが笑顔でいることが子どもの幸せ。元気をおすそ分けできる情報をお届けします!
お子さんに英語学習を始めさせてあげたい、英語に興味をもってほしいと気になられた方は、お気軽に、塾選び富山の無料相談をご利用ください。富山市、高岡市、射水市、魚津市、礪波市など、富山県内のすべてのエリアのなかから、お子さんにあった塾を探すお手伝いをさせていただきます。