1. 塾選び富山トップ
  2. コラム
  3. 親のあり方を学ぼう
  4. 休校中。わが子にイライラしてしまうママへ。 アンガーマネジメントで怒りをコントロールしよう
親のあり方を学ぼう

休校中。わが子にイライラしてしまうママへ。 アンガーマネジメントで怒りをコントロールしよう

目次[非表示]

     

    ーーーーーーーーーーーーーー

     

    マンツーマンで質問できる!【とやまオンライン学習塾】

    ​https://jyukuerabi.com/yoyaku

     

    休校中の支援として、初回無料で提供しています!

    新型コロナウイルスの影響で通学・通塾しにくい今、在宅での学習にお役立ていただければ幸いです。

    ーーーーーーーーーーーーーー

     

     

     

     

    こんにちは!塾選び富山スタッフの岩瀬です。

     

    「思春期の子どもが何かについて反抗して、イライラしてしまう」

     

    「つい、手を出してしまって自己嫌悪…」

     

    そんな経験をお持ちのママも多いのではないでしょうか?

     

    思春期の子どもの心を受け止めるのは、本当に大変ですよね。

     

    今回は思春期の子どもにイライラしてしまうママへ、怒りをコントロールするための技術「アンガーマネジメント」についてご紹介します。

     

     

    イライラをコントロールする 「アンガーマネジメント」 とは?

     

    怒りの感情は、人間なら自然に備わっている感情なので取り除くことはできません。

     

     

    アンガーマネジメントとは、その名の通り「怒りと上手に付き合う方法」を意味する言葉で、怒りの感情をコントロールする心理トレーニングのことをいいます。


     

    まずはじめに「怒りの感情」、そのメカニズムについて掘り下げていきましょう。

     

    怒りの感情が生まれるメカニズムは、①出来事→②意味づけ→③感情と言われています。

     

    ある出来事が起こったとき、人はその出来事に意味づけをします。

     

    例をあげると、「子どもが親の言うことをきかない」という出来事に対して、

     

    ある人は「親の言うことを聞かないなんて!」と意味づけをし、怒りの感情が生まれます。

     

    またある人は「自分の主張を言えるようになって成長したな」と意味づけをし、子どもに対して褒めたくなる感情が生まれます。

     

    同じ出来事が起こっても、その出来事に対してどう意味づけするかによって、生まれる感情は全く違ってきます。

     

    人はどうしても出来事に対して、無意識に意味づけをしてしまいます。

     

    ですが、まずは出来事だけを抜き出して、客観的にとらえるのことが大切です。

     

    出来事と意味づけを分けて考えられるようになると、怒りの原因となる意味づけを回避し、冷静に対応することができます。

     

     

    思春期の子どもへのイライラをアンガーマネジメントでコントロールしよう

     

    では、「アンガーマネジメント」の方法について具体的にご紹介します。

     

     

    怒りの感情が湧きそうになったら6秒待つ

     

    アンガーマネジメントのトレーニングの1つ目は、「衝動のコントロール」です。

     

    怒りの感情が湧いたとき、反射的に行動しないように待つ練習をしましょう。

     

    怒りのピークは「6秒間」だといわれています。

     

    そのため、この「6秒間」怒りを抑えることができれば、怒りに任せた衝動的な行動を抑えることができます。

     

     

    6秒間の間、深く深呼吸をして感情を落ち着かせるのが有効です。

     

     

     

    自分の中の怒りの原因「~べき」を手放す

    アンガーマネジメントのトレーニングの2つ目は、「思考のコントロール」です。

     

    怒りは自分が信じている、「こうあるべき」という価値観が破られた時に生まれます。

     

    よくあるのが「あいさつをしなければいけない」「誰とでも仲良くしなければいけない」などの価値観でしょうか。

     

    反射的に怒ってしまわないよう、自分の中にどんな「こうすべき」「こうあるべき」というこだわりがあるか、知っておくことが役に立ちます。

     

    「怒りのノート」を作り、自分が怒りを感じた時の事を記録し後で眺めると、自分の中にある「~すべき」を知ることができます。

     

    自分の「~すべき」を疑い、「これは私の勝手な思い込みだ」ということに気づけば、反射的に怒ってしまっても後で思いなおすことができます。

     

     

     

    自分がコントロールできないことへの怒りを手放す

    アンガーマネジメントのトレーニングの3つ目は、「行動のコントロール」です。

     

    怒りの感情をコントロールするには、自分の怒りによって変えられることと・変えられないことがあることを理解しておくことも大切です。

     

    例えば、「子どもの運動会なのに、どうして今日に限って雨なの」とイライラしても天気は変えることができません。

     

    どうにもならないことに対してイライラしたり、思い悩んだりすることは、不要なストレスを抱え込むだけです。

     

    自分にコントロール不可能なことは「しょうがない!」と割り切って、怒りの感情を手放しましょう。

     

    まとめ:アンガーマネジメントで思春期の子どもへのイライラをコントロールしよう

     

    アンガーマネジメントは、学んだからと言ってすぐにできるようにはなりません。

     

    ご紹介した3つのコントロールを、少しずつ意識・練習して身につけましょう。

     

    お子さんに対して、ただ感情的に怒っても恐怖を感じさせるだけです。

     

    また、感情的な怒りは、相手の反抗心を生む原因にもなります。

     

     

    怒ること自体は悪いことではないので、怒りの感情をコントロールして家族や周囲と良好な関係を築きたいものですね。

     

     

    どうしても「親が勉強させないといけない!」 と思うと、イライラしてしまうもの。

     

    いっそ勉強のことは学習塾に任せて、 家では子どものサポートに徹するのはいかがでしょう?

     

    「塾選び富山」では、お子さんの進路相談や塾選びの相談を受け付けています。(要予約・無料)小学生・中学生・高校生向けの学習塾、富山市、高岡市、射水市、魚津市などの塾の相談も受けつけているのでご利用ください。

     

     

    塾選び富山の「塾選び相談」

     

    ☆富山県内の学習塾・家庭教師

    ☆予約制

    ☆相談無料

    ☆新小学1年生~高校3年生

     

    詳しくはコチラから

     

     

     

     

    また塾選び富山では、

     

    マンツーマンで質問できる!【とやまオンライン学習塾】

    ​https://jyukuerabi.com/yoyaku

    休校中の支援として、初回無料で提供しています!

    新型コロナウイルスの影響で通学・通塾しにくい今、在宅での学習にお役立ていただければ幸いです。

     

     

     

    ーーーーーこの記事を書いたのはーーーーー

     

    written by スタッフ岩瀬

     男子の子育てに奮闘中。「毎日楽しく・面白く・そしてちょっと真面目に」をモットーに息子と暮らしています。母親から見ると、男子の行動は予想外で驚く事もたくさんありますが、日々新発見で楽しく生活しています。皆さまの生活のヒントになるような記事を、母親目線でお届けできればと思います!

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    © 2014 jyukuerabi. All Rights Reserved. Powered by glic.