1. 塾選び富山トップ
  2. 学びの場コラム
  3. 【高校生向け】教育情報・大学受験など
大学受験
2018.05.14

  ママ記者レポートとは・・・親の役割として参考にしたい「フムフム」を子育て経験のあるスタッフがレポートします。自身が学んだことや子育てで経験したことをコラムにし、このサイトで紹介していく予定です。ほっと安心できてちょっと役立... 続きを読む

大学受験
2018.05.07

  ママ記者レポートとは・・・親の役割として参考にしたい「フムフム」を子育て経験のあるスタッフがレポートします。自身が学んだことや子育てで経験したことをコラムにし、このサイトで紹介していく予定です。ほっと安心できてちょっと役立... 続きを読む

大学受験
2016.09.21

  こんにちは!塾選びアドバイザーの早水由樹(はやみずゆき)です。 小学6年生のお子さんを持つ保護者向けに、小学校のうちに学んでおきたい英語について3回に分けてお伝えしています。 2回目は、「2020年の大学入試変革に合わ... 続きを読む

大学受験
2016.07.23

  こんにちは。塾選びアドバイザーの早水です。 先日、志学アカデミー主催の「中学生のための大学入試セミナー」に参加してきました。   場所は富山大学五福キャンパス 黒田講堂 富山県内からたくさんの親子が集まっていまし... 続きを読む

大学受験
2016.04.13

大学まで進学させたいけど ・国公立だと助かるわ・・・ ・なんとか国公立に・・・ という保護者の言葉をよく耳にします。 実際、どれくらい違いがあるのでしょうか。   初年度納付金のめやす 国公立大、私立大昼間部の平均額(単位... 続きを読む

大学受験
2016.04.13

大学まで進学させたいけど ・国公立だと助かるわ・・・ ・なんとか国公立に・・・ という保護者の言葉をよく耳にします。 実際、どれくらい違いがあるのでしょうか。   初年度納付金のめやす 国公立大、私立大昼間部の平均額(単位... 続きを読む

大学受験
2016.02.04

2016年(平成28年度) センター試験の平均点が発表されましたね。 受験者数は6,291人増の53万6千人です     続きを読む

大学受験
2016.01.16

センター試験1日目。 心配されていた雪の影響もあまりなく 生徒のみなさんが力を発揮できていることを 祈るばかりです。   センター試験の解答速報はこちらから ※東進ドットコムにリンクされます     さて、   ... 続きを読む

大学受験
2015.12.02

  先日、英検の変更についてブログを書きましたが、 TOEICテストも変更が発表されましたね。 (2016年5月実施の公開テストより変更)   ご存知の方も多いと思いますが、 TOEICテストは、英語のコミュニケーションを幅広く... 続きを読む

大学受験
2015.09.29

  2020年、大学入試が変わる!   今の中1から、新入試に変わりますね。     実際に、 どんな風に変わるのか 今からできることは何なのか 最近、説明会をしている学習塾をよくみかけます。   変革の目玉... 続きを読む

© 2014 jyukuerabi. All Rights Reserved. Powered by glic.