1. 塾選び富山トップ
  2. 学びの場コラム
  3. 【高校生向け】教育情報・大学受験など
大学受験
2019.05.25

  2019年5月14日、公立大学協会のウェブサイトに、2020年度の公立大学入試の募集人員(個別学力検査日程グループ表)が発表されました。     公立大学・学部(学科)ごとの募集人員と、一般選抜(前期・後期・中期日程)と特別選抜... 続きを読む

大学受験
2019.03.21

    ママ記者レポートとは・・・親の役割として参考にしたい「フムフム」を子育て経験のあるスタッフがレポートします。自身が学んだことや子育てで経験したことをコラムにし、このサイトで紹介していく予定です。ほっと安心できてちょっ... 続きを読む

大学受験
2019.03.04

  「教えて先生!」は、子育てや学習などの悩みや質問を、塾選びアドバイザーの早水(ハヤミズ)が、保護者やお子さんに代わって富山県内の有志の先生に相談、解決のヒントをお答えいただくコーナーです。     ではまず、きょうのお... 続きを読む

大学受験
2019.02.21

  ママ記者レポートとは・・・親の役割として参考にしたい「フムフム」を子育て経験のあるスタッフがレポートします。自身が学んだことや子育てで経験したことをコラムにし、このサイトで紹介していく予定です。ほっと安心できてちょっと役立... 続きを読む

大学受験
2019.01.28

  「教えて先生!」は、子育てや学習などの悩みや質問を、塾選びアドバイザーの早水(ハヤミズ)が、保護者やお子さんに代わって富山県内の有志のベテラン先生に相談、解決のヒントをお答えいただくコーナーです。     ではまず、きょ... 続きを読む

大学受験
2019.01.20

    富山県内も雪も積もらず、1月19日、無事に2019年の大学入試センター試験が幕を開けました。 全国の693会場で本日20日まで行われます。全国の志願者数は57万6830人と、前年に比べ5841人 減っています。(1パ... 続きを読む

大学受験
2018.12.30

  現在、富山市では、雪が降っていますが、高岡市や魚津市、砺波市や黒部市など、みなさんのお住まいの地域はいかがでしょうか?     いよいよ年明けから大学入試センター試験が1月19日(土)20日(日)と始まります。平成32... 続きを読む

大学受験
2018.12.28

  こんにちは。塾選びスタッフです。いよいよ年の瀬も迫ってまいりました。以前、経済的に塾に通うことの難しいご家庭を対象に通塾を支援する「共笑基金」代表の安念正義先生にインタビューをさせていただいた私ですが、やっと年内に心ばかり... 続きを読む

大学受験
2018.12.27

  「教えて先生!」は、子育てや学習などの悩みや質問を、塾選びアドバイザーの早水(ハヤミズ)が、保護者やお子さんに代わって富山県内の有志のベテラン先生に相談、解決のヒントをお答えいただくコーナーです。       早いもの... 続きを読む

大学受験
2018.11.30

  ママ記者レポートとは・・・親の役割として参考にしたい「フムフム」を子育て経験のあるスタッフがレポートします。自身が学んだことや子育てで経験したことをコラムにし、このサイトで紹介していく予定です。ほっと安心できてちょっと役立... 続きを読む

© 2014 jyukuerabi. All Rights Reserved. Powered by glic.