1. 塾選び富山トップ
  2. 学びの場コラム
  3. 【中学生向け】教育情報・高校受験・高専受験
高校受験
2019.11.07

  中学、高校で6年間学んだ英語を 自分の子どもにもやらせたいひとー?     今年も、富山県教育ネットワークが主催する「TOYAMA高校フェア」に行ってきました。       ・高専や県立・私立など複数の高校のPRを... 続きを読む

高校受験
2019.08.30

  こんにちは。塾選び富山スタッフです!   県立高校の再編統合で、2020年4月からの高校名はどうなるの?と気になる方もいるでしょう。先日、とうとう発表されましたね。         <再編での新校名>   泊... 続きを読む

高校受験
2019.07.31

  こんにちは。塾選び富山の原田です。   いよいよ夏休みにはいりましたね!受験生をお持ちの保護者の方は、特に夏休みの勉強の進め方、気になりますよね?   ・宿題をこなすだけでいいのか ・一日どのくらい勉強すればいい ... 続きを読む

高校受験
2019.07.15

※2021.2.26更新 一般入試の倍率はこちら↓↓をクリック 令和3年度(2021年度)富山県立高校一般入試倍率   ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー   こんにちは。塾選び富山... 続きを読む

高校受験
2019.07.10

  こんにちは。富山県の中学生の進路選択のひとつである富山高専(富山高等専門学校)の、令和2年度の募集に関する情報を、まとめてみました。       (1)高専(高等専門学校)について   中学校卒業後、5年間の一貫教... 続きを読む

高校受験
2019.06.20

  富山県の高校生、中学生、小学生のお子さんがいらっしゃる保護者のみなさま、お待たせしました!!4月から好評連載の【自力で東大現役合格の尾間さんに聞く】シリーズ第3弾をご紹介します。   今回は尾間俊雄(おま としお)さんが... 続きを読む

高校受験
2019.05.31

  【言葉のサプリメント】では、毎日、家事や仕事、子育てをがんばる富山の小学生、中学生、高校生のお母さま、お父さまに向けて、ちょっと元気になれる言葉を、いろいろなジャンルの本などから、紹介してまいりたいと思います。「言葉のサプ... 続きを読む

高校受験
2019.05.23

  来年3月、または、いずれ高校受験を迎える中学生や小学生のお子さんの保護者のみなさま、お待たせしました!!4月から好評連載の尾間俊雄さんの【自力で東大現役合格の尾間さんに聞く】シリーズ第二弾をご紹介します。今回は、高校受験に焦... 続きを読む

高校受験
2019.04.05

  県立高校の再編・統合にともない、2020年4月の新しい4つの高校の開校にあたって、4月3日、統合先のそれぞれの高校に開設準備室が設置されました。いよいよ、開校準備が本格化に始まります。   今回の再編・統合は、新川、富山、高... 続きを読む

高校受験
2019.03.27

    「教えて先生!」は、子育てや学習などの悩みや質問を、塾選びアドバイザーの早水(ハヤミズ)が、保護者やお子さんに代わって富山県内の有志のベテラン先生に相談、解決のヒントをお答えいただくコーナーです。       本日... 続きを読む

© 2014 jyukuerabi. All Rights Reserved. Powered by glic.