1. 塾選び富山トップ
  2. 学びの場コラム
息抜き
2024.12.21

  「受験勉強の息抜きを兼ねて、合格祈願に行きたい!」   「風邪が怖いし、人気のある神社で長い列を待つのは避けたい…おすすめの神社はある?」     合格祈願に行きたいけど、できれば混雑は避けたい…と思う親子のみなさん... 続きを読む

高校受験
2024.12.02

  「高校受験を控えているけど、冬期講習って受講した方がいいのかな?」   「自分で勉強を進められる中学生は、冬期講習に通わなくてもいい?」   高校受験を控える親御さん、子どもを冬期講習に通わせるかどうか迷うこと、あり... 続きを読む

高校受験
2024.12.01

  「受験勉強をしていたら、寝る時間が遅くなってしまった…」   「授業中に眠くなって、勉強に集中できない…」   このように睡眠についての悩みを持つ中学生、多いのではないでしょうか?   こんにちは、子どもにぴった... 続きを読む

イベント
2024.11.19

  ケアレスミスがなければ、もう少し点数が取れていたのに。 「もったいない!」「悔しい!」という思いをしたくない方必見です。   今回のオンラインセミナーのセミナーは算数のケアレスミス対策です。 あの『東大王』に出演さ... 続きを読む

中学受験
2024.11.12

  令和8年度以降に「富大附属中学校」の受験をお考えの親子の皆様、生徒の募集定員が大幅に減ることをご存知ですか? こんにちは、お子さんにぴったりの学習塾・個別指導塾をご紹介する「塾選び富山」の教育ライター稲泉です。 「... 続きを読む

高校受験
2024.11.04

  ☆「塾選び富山」では今後、【○○市の学習塾をpick up!】と題して富山県内にある学習塾の特徴や運営する先生について、フカボリしてご紹介していきます(不定期連載)。 連載第1回は、子どもの心に徹底的に寄り添う個別指導塾、「スクー... 続きを読む

高校受験
2024.11.01

  「富山県立高校の合格不合格の判定はどうやって決まるの?」   「通知表の成績と内申点は、どう関わっているの?」   お子さんにこのように聞かれて、うまく説明できなかった経験をもつ親御さん、いらっしゃるのではないでしょ... 続きを読む

高校受験
2024.10.21

  「今年受験生だけど、受験までにどうやって勉強すればいいの?」   「志望高校の入試倍率や最近の入試情報について知りたい!」     そんなふうに感じているなら、学習塾「富山育英センター」が主催する「秋季高校入試説明... 続きを読む

高校受験
2024.10.05

    「富山県の推薦入試を受験予定。作文を書くのが苦手で困っている…」   「推薦入試までに対策したいけど、作文の書き方やコツってあるの?」     推薦入試を受験予定のみなさん、こんなふうに作文を書くのが苦手と感じ... 続きを読む

高校受験
2024.09.30

  「この問題、どうやって解くんだっけ?」   「テスト勉強、どう進めたらいいか分からない…」   家庭学習を「よし、やるぞ!」と意気込んで始めたものの、思うように進められずに行きづまってしまうこと、ありませんか?  ... 続きを読む

© 2014 jyukuerabi. All Rights Reserved. Powered by glic.